Minako Amamiya

雨宮美奈子、美徳はよろめかない

パスタは食べなかったし、隅田川花火大会には行かなかった、私のワンオペの話

土曜日の朝はいつも、さて今日から2日間は保育園がない日が始まるぜ、と思いながら目が覚める。

離婚してシングルマザーになった、かわいい我が子の親権を持つ私による、怒涛のワンオペの週末が始まる。

 

 

体力が無限に有り余った幼児は、クソ暑いだなんて口汚い言葉を使いたくなるほどクソ暑い夏の炎天下の下でも、容赦なく何時間でも遊ぶし走るし踊り回る。きっと、体力ゲージがぶっ壊れている。同じ遺伝子を受け渡しているはずとはいえ、毎日栄養剤のキューピーコーワを手放せない私とはちょっと訳が違う。

そんな私ひとりで元気爆発した幼児の安全をきちんと確保しながら、長時間大人と話すことのない状態で己の精神をも保ちながら、この暑い夏の週末をどうサバイブしていくか、というのは毎週末の大事な私自身の議題でもある。

 

今日の朝もまた、子供部屋のほうから「ママ、起きたよ〜」と呑気な報告のような声が聞こえて目が覚めたのだった。夜通しつけっぱなしにしている、子供部屋と大人の寝室を繋いだモニター画面越しにもその声が響き渡る。

 

きっとよく眠れたのだろう我が子の、妙に嬉しそうな声色。

スマホを見るとまだ朝7時、まあ人間として妥当な時刻といえば時刻、だけどもロングスリーパーの私には正直しんどい時刻。できるのならば、本当は10時ぐらいまで眠りたい。

いやまだ嘘だごめん、本音を言えば昼過ぎまで眠りたいし、そのまま何も考えずにベッドの上でスマブラとかしていたいんよね。

 

親になったからと言って急に聖人になるわけじゃあないのだから、そりゃそう。子供産んで2年半以上経つけど、まだそう。

私だって可能なら本当はもっともっといろんなことサボりたいよ、と思いながらも「でも、やるかあ」みたいな気持ちで身体を起き上がらせる。社会人仕草も親だからねってやってることも、本当はぜんぶ渋々なんだよ、いつもいつも。


横で眠っている私の恋人に目をやると、子どもの声ごときではまったく起きる気配のない寝息がぐっすりと続いていた。あなたの深い眠りが羨ましいよ、と思いながら彼を起こさぬようにそっと大人の寝室を抜け出し、子供部屋まで駆けつける。

 

我が子を力強く抱きしめ、おはよう、と伝える。

そしてあなたが世界で一番愛おしい存在なのよということを簡単な言葉で、小難しい言葉で、さまざまな角度でうっとおしいほどにご本人に伝えてみる。わかっているのかわかっていないのか、本人はニコニコと目を細めながらウンウンと言いながら頷いている。半分伝わっていて、半分はたぶんわかっていなさそう。

これは、私たち親子の、毎朝恒例の謎の儀式。

 

ここでようやく、のそのそと起きてきた恋人が我が子を手慣れた様子で朝のシャワーに入れてくれている隙に、ふたりの朝食を手早く作ってしまう。

今日のメニューは、茄子のみぞれ煮、なめこの味噌汁、その他色々。いつもの支度をリズミカルに済ませて、3人で車に乗った。
今日は仕事があるという恋人を車で職場まで送り、そのまま我が子とふたりでお出かけに切り替える。

その瞬間から、さあ、本日もワンオペの開幕です。

 

昼食について尋ねた際に「パスタが食べたいの」、と我が子が言う。

任せて、と思った私は一番近くにあったサイゼリヤにまで即座に車を走らせたが、我が子は到着後メニューを見るや否や、即座に「ハンバーグにするね」と言った。

 

それを不条理、だとは思わなかった。

世の中、若くて美しいワガママな女のほうがもっと甘えを込めて不条理なことを言うこともあるし、ご自身のご年齢に特権階級を感じているようなご老人のほうがさらに不条理なご要求を押し通している社会の実例も見たことがあるもんだから、こんな可愛い急な路線変更ぐらいなんていつだってウェルカムだ。

 

そしてボールプールが売りの、室内遊び場に我が子を連れて行く。

ボールプールに加えて滑り台、トランポリンにおままごとエリアなど、あらゆる遊び場がいっぱいに広がっているスペシャルな遊び場。なんといっても夏の暑い日ですから、室内で遊べるのならば課金、課金、課金しますよ。もちろん今後に備えて、お得な回数券も買っておいたのは言うまでもない。

 

ここではしゃぐ我が子、とはいえ2歳半、まだママに相手して欲しくて仕方がないお年頃。

少しでも目を逸らしたり、通知が来たスマホに目を落とそうものならば、「こっち見て!」となるもんだから、全集中。おかげでスマホのバッテリーは全く減りやしない。

 

 

 

結局、お昼寝もなしに6時間ほぼノンストップで遊び尽くす我が子。


2歳児ってこんなに遊ぶもんでしたっけ。人間生活2年ちょいで、32年目の人間をいとも簡単に超えていく体力おばけ。それとも、32歳児の体力が右肩下がりすぎるのでしょうか。

 

それでもまだ帰りたがらない、一応疲れてはいる我が子。

満身創痍の母、雨宮美奈子。

 

時刻は、夕方6時半。

まだ遊び場の閉店時間ではなかったけれども、あまりに元気な我が子に対して疲れすぎて放心状態の私を見つけた店のスタッフがいろいろを察してくださり、私が「もう閉店時間だって」と嘘をついて必死に話していたところ、そっと横から現れては「うんうん、もうお店閉まっちゃうんだ。また来てくれるかな?」と嘘に乗っかってくれたので、思わず涙が出そうになった。

ありがとう、ありがとう店員さん。

 

何度かぐずりはしたけれども、ついに店の人に言われちゃ仕方ないわあ、といった様子で、我が子もそこでようやく諦めがついた模様。

どうにか楽しくて仕方ない遊び場から引き剥がすことに成功したものの、しかし私に帰宅後に夕食を作る余力があるわけでもないため、同じ商業施設内にあった回転寿司屋に滑り込んで夕食を済ますことに決める。

 

休日で大混雑の回転寿司チェーン店も、カウンター席ならすぐに行ける。

だって私たちはワンオペ、たった親子ふたり。

カウンター席で大丈夫ですよ、と滑り込む。

 

昼も夜も外食かあ、とはちょっと思ったけれども、いつもの普段はほとんど手料理だしね、と今日ぐらいは手抜きして自分を甘やかすことをさっさと正当化した。

 

混雑した回転寿司店の店内を見渡すと、テーブル席には家族連れが大勢楽しげに食事をしている。
相談しながらタッチパネルで注文する品を選んだり、パパとママで談笑していたり、席によっては祖父母らしき人やらなんやらの大所帯。子供も兄弟で複数人いたりと、なんだかわいわいがやがや。あちらこちら、元気な会話が漏れ聞こえてくる。

 

対して、疲れた顔の私、赤ちゃん抱えてぽつんと静かにカウンター席。

 

寂しくないかと言われれば、まあそりゃ本音はちょっと寂しい。週末のこの、騒がしい回転寿司店の中ではさらに寂しくなる。

なんて言いながらも、子供が嬉しそうにさきほどガチャガチャで出した謎の恐竜の人形を「見て!」と見せてくるから「わあすごい!」と応酬するのも、なかなか楽しいもんです。まあこのリアクション、20回目ぐらいだけどもさ。

 

とにかく、先に子どものものを頼まねば。
子どもの好物である茶碗蒸しと納豆巻きの注文を済ませる。自分のものは二の次。これが親の運命(さだめ)。

本当はちょっぴりビールが飲みたい気持ち、でも私ってば車で来ているから飲めないしそうでなくともまだ産後太りから脱却してないわで痩せたいし、さまざまな思惑でだから結局烏龍茶にしておく。そのかわり、冷えた烏龍茶を最低でも二杯はいかせていただきます。

 

烏龍茶を飲みながら、回転寿司店にしてはちょっといいネタである、ウニやら中トロなんかは値段を気にせずに躊躇なく頼むことにする。だってね、3000円以上のお会計にしなくては、駐車場が無料になるサービス券の金額に到達しないからね、と頭の隅できちんと大人の計算機がいつも叩かれている。

離婚してからは、ちょっとした計算もなんだかよりシビアになっている気がする。まあ、元々ケチなタイプではあるけれども。でもやっぱり、離婚後はちょっとまた違うんだよね、やっぱりね。

 

そうやってドタバタしている合間に恋人から届いていた、LINEを見返す。

 

見れば、ワンオペの私を気にかけて、他のおすすめ遊び場候補などをまとめてくれたメモ書きを怒涛のように送ってくれていた。忙しいはずの彼の仕事の隙間時間に、いっぱい調べてくれている姿勢に、彼の愛情表現がしっかりと透けて見える。これが彼の、私と我が子への愛だなあ、とじっくり噛み締める。

「ここ良いよ」という彼のメッセージに対して、「ここ良いよ、じゃなくて、ここに一緒行こうよ」と返してみる。「あ、そうだね、一緒に行こうか」とはにかんだような返事が来る。

 

恋人はずっと忙しい時期が続いていたのだけども、近いうちに仕事がひと段落することになり、共に週末を過ごせるようになると聞いていたので、それを楽しみにしている。ワンオペの日々は、もしかするとまもなく終わりを告げるかもしれないのだ。

これが結構ね、私にとってはすごく大きな話で。生活が一変するんだなと思うと、楽しみで仕方がない。

 

そして離婚してからの日々を振り返ってみる。

怒涛の、怒涛の日々だったな。

 

一番大きな支えになってくれた愛する恋人はもちろん、いまや多少憎くとも子育てにおいては戦友のように付き合っている我が子の父親である元夫、我が家に勤務してくれているフィリピン人のベビーシッターを兼ねた家政婦さん、保育園の先生方、さまざまな方々のお力添えのおかげで私の子育ては助けられているし、この子はいろいろな大人に触れて育っているんだなと思うと、しみじみと感謝の気持ちが込み上げてくる。

 

回転寿司店のカウンターで女がひとり、泣きそうになる。

だからひとりで週末を乗り越えている日々も、シングルマザーだなと思わされることがあっても、ときに寂しくても、頑張らなくっちゃ、いけないのよ。

 

 

回転寿司店をあとにし、駐車場である商業施設の屋上へ上がった瞬間、突然どーんと大きな音が耳を貫いた。

 

我が子は「何の音?ねえ、何の音?」と目を輝かせながら、私に必死にしがみついていた。嬉しいような怖いような、楽しみなような顔をして。

 

ああ忘れていた、そうだそうだ、今日は隅田川花火大会だった、と思い出す。

 

と同時に瞬間的にしくじった、と思った。この時間帯にかぶってしまうと、帰りは渋滞で混んでしまうじゃないか、と。車で来てしまうとまずいじゃないか、と。

見れば遠くに、スカイツリーが綺麗に見える。ここの屋上駐車場からは花火が綺麗に見えて、実はここ花火大会が綺麗に見える穴場じゃないかということにも気が付く。

 

同じように気がついた人たちが、立ち止まって屋上駐車場からじっと花火を眺めていた。東京の都心を大きな花火が鮮やかに通り過ぎていく。

偶然にも、コロナ禍に生まれた2歳半の我が子は、これが人生で初めて見る花火となった。

 

「ねえ、ママ、あれ。なあに?なあに?」

「あれはね、花火って言うのよ」

「はなび?」

「夜のお空に咲くお花のことよ」

「お花?お花って、ひまわりとか、チューリップのこと?」

「そうよ」

「ふうん、じゃあ綺麗なの?」

「それは自分で見て確かめてみたらいいんじゃないかな」

「うん、見てみる!」

 

私に抱っこされた我が子は、必死に私にしがみつきながらスカイツリーの真横に打ち上がっては散ってゆく花火をかじりつくようにして眺めていた。

初めて目にする花火に大興奮し、出だしはきゃーーーという大声をあげ、途中からは真剣な眼差しで黙って見つめ、10分後にはしっかり飽きていた。

そうです、これが2歳半の集中力です。

 

「花火を見るときはね、たーまやーっていうのよ」

「わかった!たーまやーーーーーー」

「たーまやーーーーーーー」

 

そう言ってふたりで笑い合ったあとに、尋ねてみる。

 

「で、花火を見るときはなんて言うんだっけ?」

「たーままーーーーーーー」

 

そうか、たーままーなのね。

思わず笑ってしまうと、我が子も自分の間違いにようやく気がついてゲラゲラと笑っていた。

 

花火はまだまだ上がっていたけれど、すぐに花火に飽きてしまった我が子と、さっさと一緒に駐車場に停めていた車へと向かう。

今日一緒におやつの時間に合間に食べたサーティーワンのアイス美味しかったよね、ママのはチョコミントだったよね、あれって結構スースーする感じだよね、なんて会話をする。

なかなか高度な会話もできるようになったよなあ、とちょっぴり驚く。

 

車を走らせ始めて数分後に、誰しもの予想通り、我が子はすっと眠ってしまった。昼寝もなしだったもの。車の揺れも、心地いいもんね。

赤信号で止まった瞬間に、振り返る。チャイルドシートで静かに眠る我が子を運転席から確認して、そっと車の窓を開けることにした。

 

 

あのね。あなたはすぐに飽きちゃったから帰ることにしたけどさ、実はママはね、もう少しだけ、花火大会見たかったんだよね。

 

だからせめて、と思いながら車を走らせながら遠くからドーンドーンと響く花火の音に耳を澄ます。運転中だから見えやしないけども、音だけでも花火楽しみたいし、と思いながら運転していると、また赤信号で引っかかる。

その瞬間、何気なくぱっと助手席側の窓を振り向くと、東京にしては珍しく道の先がひらけていて、ビルの隙間の夜空に大きな花火が綺麗に打ち上がっていた。

 

ああ、今日も頑張ってよかった。

ラッキー、と思いながらその景色を瞳に焼き付ける。

赤信号の絶妙なタイミングよ。

 

 

小さな子供がいては、混雑で有名な隅田川花火大会に行こうだなんて発想にはなかなかならないし。だけども花火が見たかった私に、なんだかこんな幸運をありがとね。

ワンオペちょっとやだなって、寂しいなって思ってたけど。よく考えれば最高に素敵な恋人もいるし(いや本当に自慢なほどにかっこいいんだぜ)、それなりに心強い元夫もいるしって思えば、なんなら普通の人より二馬力で手助けがある気もするんだよ。

 

そんな元恋人も、大きな決断をしてくれて、私と我が子のためにいっぱい時間使ってくれるわけで。都会の隙間からは大輪の花火が私を見下ろしているわけで。

今日という日に何に文句のつけようがあると言うの、ねえ、雨宮美奈子さん。ないですよ、そりゃもう。

 

そんなことを考えながら、我が子の寝息と遠くから聞こえる花火の合わせる音を聞きながら、疲れた身体でご機嫌に車を走らせる。別に高速道路を使わなくとも、上野と銀座の間は地下道を使えばスイスイと進めるのもなんとも心地いいものよ。

(そういや私は福岡で都市高って呼んでたからいまだにそう呼んじゃうんだけど、首都高、って呼ばないと東京ではいつも笑われちゃうのよ。地方の人、気をつけて!)

 

難しいことで有名な東京の道で運転するのにももう慣れたもんです、車線変更ももう怖くはないのよ。私はこの街で結婚して出産して離婚して忙しく生きてきて、肌に馴染んだ都会の空気感も愛していて、次の恋人も東京でまた出会って。

しかし離婚すると思って結婚しない訳で。いつだって予想しないことだらけよ。

 

この先がどうなるかだなんて、そんなことは勿論わからないけれど、永遠の愛なんてものをまた誓ってみたりもして、んでそれを懲りずにまた信じてみたりして、これまた都会らしく忙しくせわしなく、スイスイと今日も止まらずに泳ぎ続けてはいる。

 

今日もまた頑張ったし、明日もまた頑張ろうね。

いろいろ予定変更もあるかもしれないし、予想しないことも起きるかもしれないけれど、そのたびに車線変更して整えていけばいいから。なんとかなるから、どうせ慣れるから、ってか慣れるしか無いからさ。

 

 

自宅駐車場に車を停め、ぐっすりと寝てしまった重い我が子を米俵のように抱えながら寝室へと運ぶ。

 

そしてリビングに座り、この文章を書き始めました。

そんな私の今日も1日、お疲れ様でした。おやすみなさい!

 

 

www.minako-amamiya.xyz

 

離婚しました、その理由やらなんやらのご報告を一問一答します

とても久しぶりのブログ更新となりましたが、このたびタイトル通りに「離婚した」というご報告をさせて頂きます。そう、私ね、離婚したよ〜!

いやはや、長い結婚生活でしたが、このたびきっちりと正式に書類上でも終止符を打たせて頂きました。

 

ちらほらと周囲のお友達には報告したり、インターネット上においても匂わせてはいたのですが、ようやくきちんと書ける状況となりましたので重い腰を上げて筆を取らせて頂きます。

結婚報告は大声でしておいて、各方面から祝福されておいて、なのに離婚のことに関してはシレッとしている方が多いじゃないですか。私なんだかそれがむず痒〜く感じるタイプの人間でして、まあネットで大声で結婚したと叫んだのならば、ここはスッキリ離婚についても記しておこうかなと。

とっても腹が立っていることも、恨みつらみも、た〜っぷりありますのでね……。

 

さて。
芸能人でもないただの一般人同士の結婚にも関わらず、結婚式のハッシュタグが日本トレンド一位を取った私たちでしたが、そんな夫婦が離婚だなんて何があったの?というのが気になる話でありましょう。

しかし、ここは野ざらしのインターネット。こんな危うい荒野の上では、もちろん全てを語ることはできません。

(ちなみに余談ですが、この結婚式の数日前にも元夫は女関係でやらかしており、危うく結婚式の開催が危ぶまれる状態でした。それでも笑顔で花嫁をやり遂げたんだぞ、褒めてくれ)

 

私は書類上で婚姻を届け出た、結婚という行為に重みをそれなりに感じていた人間なので、可能ならば夫婦の相手として彼を選んだ以上、ずっとお年寄りになるまで寄り添える関係でありたいと強く願っていましたし、子供もいるので、なおさらに家族という形をどうやったら維持できるのかと相当に相当に模索したつもりです。

80歳になっても一緒に手を握って同じ布団で眠ろうね、とにっこりしたら「いやだよ、邪魔だよ」って言われたりもしましたが、それでもこちらニコニコしていましたよ……ええ……。

 

夫婦生活を長く続けている人ならお分かりでしょうが、たとえ永遠に恋愛関係でいることは難しくとも、親友のような友人のような、信頼関係ベースの人間関係を構築しながらだって家族という形は維持できるはずです。むしろ、そうやって模索してきている人たちの方が多いかもしれませんね。

それでも、どんな形でも。
私だけが努力していても結婚というものは協力無くしては成立しません。片方がどんなに必死でも、もう片方が何もしていないのではやっぱり成り立たないのです。

 

その上で、ここで語れる範囲でフォロワーや応援してくださっていた皆様、関係者各位にご説明できればと思いますので、シンプルに一問一答形式でお答えしていきます。

 

 

※ ここから先は、特に元夫とこれからも仲良くしたいお友達は読まない方がいいかもしれません。なかなかきっつい内容もありますので、どうかご注意くださいませ。

 

--------------------------------------------

 

Q:結婚生活はどれぐらい続いていたのか?子供はどうなるのか?

 

結婚生活は今年で8年目に突入するところでした。
私の年齢の割には長かったですね。
しかしながら、去年から別居はしていた状態でした。
子供の親権は私が持ちます。
たとえ元夫が親権を求めたとしても、彼にはまったく勝ち目のない戦いだったので、そもそもそこを争うことにはなりませんでした。(いろいろお察しください)

 

 

Q:どちらから切り出した離婚なのか?

 

私から切り出しました、
正確には2年ほど前から話はしていました。


あなたが変わらなければ離婚するよと何百回もの猶予をあげましたが、まったく変わる気がなかったので最後には躊躇なく離婚する決意ができました。
30歳過ぎて変わらない人間はもうね、変わりませんよ。残念ですがこれからもそのまま、ダメな部分変わらずに生きていってくださいね。
私はもうあなたの面倒みきれません!ばいばーい!というすっきりとした気持ちです。

 

 

Q:ズバリ、離婚の理由は?

 

正直、数えきれないほどの理由があります。
それはもうね、笑っちゃうほど。

特に女関係とお金関係では常に頭を悩まされた、ということだけは書かせて頂きますが、一番大きな理由はここでは彼の今後のためにも書かないことに致します。

 

彼とは離婚後も、同じ会社の経営者として関わっていくことになります。

彼の名誉や評判、社会的地位に影響することは私にとっても良い話ではありませんし、今後きっちりと養育費などを払い続けてもらう意味でも、大声でその理由を述べることはできませんが、飲みの席でなら堂々と話して差し上げますので、聞きたい人は飲みに誘えよな!!!!

ちなみにここまで何百個と離婚したくなる理由があったのですが、それでも心折れずにきたのに、なんとか夫婦をやっていくぞと踏ん張っていたのに、実は最後の最後は些細なことでポキッと心が折れちゃいました。人間としての心がない一言を言われて、ああ無理だ、となったんですね。

 

人間、モラハラ気質って治らねーんだなーってのがこの結婚生活での一番の学びでしたね。彼と次にお付き合いする女性はどうか頑張って、自分の心を最後まで守り抜いてくださいね。これは元妻からの最初で最後の、マジの遺言です。

 

 

Q:オープンリレーションシップを取っていたのでは?

 

周囲の人間には以前からお伝えしていたのですが、夫からの一方的な拒否により、私たちは男女としての関係が破綻していました。

ちなみに拒否の理由は「生活面についての小言を言われるのがイヤだったから」だそうですが、待て待て。言うほうも言い方に相当に工夫したりしていたし、そもそも言いたくなんてないんですよ。
使用後のトイレは流してほしいとか、危ないからヒーターの電源は落としてから出かけてほしい、脱いだ靴下を床に置いたままにしないでほしい、とかそんなレベルの話です。……非常に低レベルでここに書くのも申し訳ないほどですが。

 

しかし、こういう小言を言わざるを得ない、こちら側に精神的コストがかかっていることをきっと彼は永遠に知ることのないままに死んでいくのでしょう。残念です。

ああ、彼の親の顔が見てみたいものだ……いや待て、彼の母親、つまり私からすれば姑のご尊顔は何度か見ていましたね。相当に無礼なことされたので、結婚式にも呼ばなかったし、縁を切ったことをすっかり忘れていましたテヘペロ

 

私はオープンリレーションシップをすることに当初は相当に抵抗したのですが、結婚当初から「お前に彼氏ができれば、俺も心置きなく遊べるのに」だなんて言われ続けていたので、最後には心折れまして。相当抵抗しましたよ、元夫のことは本当に大好きだったので。

 

結局は「恋愛及び性的なパートナーは外注しよう」という約束となり、結婚している状態でもそれぞれに恋人がいてもいいよねというのを了承していた状態でした。これがいわゆる、オープンリレーションシップというやつです。

別居もして、ここまで自由な感じでやる許可もあっても、ここまで模索しても。それでも離婚届を出さねばならなかった。
それぐらいの重みがこの離婚にはあった、そういう話ですね。

 

 

Q:待って。その結婚生活って、最初から詰んでね?

 

多分、そうなのでしょう。実はダメだったんでしょうね。
わかっていたのに押し通した結婚だったのかな。

彼としては「雨宮美奈子が押し切ってきたから、してみた結婚」という認識のまんま8年経過したようです。でも婚姻届にお前サインしたやん!!!喜んでたやん!!この結婚でメリット得たのはお前の方が大きすぎたぞ!!!最後まで結婚の責任はこちらにだけあるような言い分で腹が立ちますね!ぷんぷん!

 

ならば何年も経つ前にさっさとあちらから損切りして欲しかったけれども、それはしなかったんですよ。じゃあ、とこちらが損切りしようとすると、「いや俺は反省した」と泣いて謝って繋ぎ止めてくれました。待って待って。あれは全部、なんだったんでしょうね。待て、俺は幻を見ていたのか?

 

こちらの20代の大事な時間をたくさん使わせておいて、彼は最後に「お前のことなんか最初から好きじゃなかった」という捨て台詞を残しています。

「お前のことを女としてみられない」、「性的なことをすると思うとマジで気持ち悪い」とまで私本人に伝えておいて、ケロッとしているような男です。信じられる?

百歩譲ってそう思っていたとしても、それを本人に直接言葉でぶつけていいかということは、ちょっと考えればどんな傷付け方をするのかお分かりだと思うのですが、あの人にはわからないようです。

地獄に落ちてもきっと反省しないと思うので、関係者各位、誰か彼の股間に紙やすりをかけておいてください。

 

 

Q:そんなに恨みつらみがある状態で、今後は元夫とどんな関係になるの?

 

私は大人なので。これはこれ、それはそれ。
自分の食い扶持に関わるようなことに私情まで持ち込みませんので、同じ会社を引っ張っていく人間としてそれは引き続き必死にやっていきます。

会社には、私と夫以外にも多数の人間が関わっています。私たちの離婚によって、誰かに迷惑をかけるようなことがあってはいけないと思っているので、そこは心配ご無用です。

また、私は元夫のことはプライベート面では「下半身に脳みそがついてしまった可哀想な人間」として捉えていますが(寄生獣をイメージしてもらえるといいかもしれませんね)、仕事面においては今もなお尊敬しており、支えたいと言う気持ちに変わりはありません。

彼のゲームに捧げる情熱やセンスは、他の誰にも代え難いものがあります。
彼は仕事面に才能を取られ過ぎて、神様にいたずらされてしまった、悲しきキメラなのでしょうね。かわいそうに……。

 

また、子育てという面では私はブチギレすぎており、離婚当初「子供への面会一切なし」を離婚条件にしていましたが、元夫が「それなら家庭裁判所に申し立てる」と必死だったことや、我が子がパパ大好きであること、私自身が身体が非常に弱く、ひとりでの子育てが現実的でないことからも、結局のところ今後も一緒にやっていこうという話になりました。別居しているふたりの家は非常〜に近い距離なので。

 

私たちは夫婦としては破綻したのでしょうが、我が子の父と母としては永遠にパパとママなので。我が子に喧嘩している姿を見せないためにも、この離婚が正解だったんだろうなと改めて思います。

いい距離感で、ふたりが笑って雑談しているほうが、我が子にとってはいいと思うので。

また、最終的には私のギリギリで壊れそうな心を守るための離婚でしたが、ママの心が壊れてしまっては、我が子のためにも良くないと思ったのも大きかったです。ね、みんな笑顔が一番よ。

 

 

Q:ここまで赤裸々に書いて大丈夫?元夫、これ書くの許可してるの?

 

許可は取っています。
また、彼は「どこに何を書いてくれてもいい。俺は何も恥じることはしていない!」と言っていたのですが、ここまで書いた文章だけでも「雨宮さん、肝心の核心部分は書いていないな」ということは分かるでしょうし、「というかここまでだけでも激ヤバな話あるぞ?」と伝わると思うだろうので、私からは何も言うまい、という感じです。

 

私が逆の立場なら頭下げてでも絶対に書かないでほしい、って思うことばっかりなんですけどね。

まあ慰謝料をとっても素敵な金額でいただくことになったので、この内容で踏みとどまってあげることにしました。(お札を数えながら美奈子ニッコリ!)

 

アリストテレスあたりが「モラハラな人間は、自分がモラハラであることに決して気がつかない」みたいな名言残してくれてたりすると、引用しやすいんだけどな。そんなセリフはなかったか。……ないか。

 

 

Q:んで、雨宮さんは再婚する予定とかあるの?

 

今のところないですし、結婚はもうこりごりですね。
少なくとも、書面を交わしてまでの結婚はしないことだろうと思います。財産分与、とっても大変だし。

 

現時点でお付き合いしている人はいるのかと聞かれたら、既に恋人がいます。またこちらは離婚してからの恋人であること、きちんと明記しておきます。
そのことは元夫も勿論知っています。(なんなら付き合うことになりそう、ってなっていた時点で元夫に報告までしていました)

 

年下の恋人は、とんでもない激務の中でも私のことを誰よりも何よりも大事にしてくれます。
こんなに甘やかされていいのかな?と思うこともありますが、周囲の友人たちから「今は素直に甘やかされなさい」、「あなたは人に大事にしてもらう価値があることを再認識した方がいい」と本当に泣かれたりしたので、素直に甘えることにしました。というか、振り返れば振り返るほど、周囲の人に何度も泣かれる結婚生活だったな……。とんでもねえな。

恋人は私がポロッと言っていた物を覚えておいてさりげなくプレゼントしてくれたり、ドライヤーで私の髪の毛を乾かしてくれたり、本当に優しいです。
あと、とってもハンサムです。(語気を強めながら)

別に元夫と比較するわけじゃないですが、他者に大事にされるってこんなに心地いいものだったんですね。大事にされるのが久々すぎて忘れていました。

 

あまりにも元夫に数年間、ないがしろにされていたので……冷蔵庫から「美奈子もお茶飲む?」といって恋人がお茶をとってくれたりするだけで、なんだか感動したりしている日々です。私のためにお茶いるかって聞いてくれるの!?!?

そう、私にとって恋愛の喜びハードルは信じられない下がり方をしています!ちょろい!

っていうか私の結婚生活って……やっぱり一体なんだったんだ??????ねえ!!?!?誰か教えて!??

 

 

Q:この結婚、後悔している?

 

不思議なんだけども、後悔は全くしていません。

振り返れば振り返るほど、彼と結婚することは必然だったように感じますし、20代前半のあのとき確かにボロボロだった私をヒーローのように救い出してくれたことは事実です。初対面の瞬間からこの人と結婚するんだ、とずっと信じて疑わなかったですし。

何より子供を授かったことは私1人では出来ないことでしたので、こんな世界の誰よりも可愛い天使に出会わせてもらえたこと、育てさせてもらえていることには感謝しかありません。

 

サイコパスでモラハラ気質な人間であることは結婚前からわかっていたはずなのに、こちら側が恋愛の魔法にかけられて目を瞑ってしまっていた部分もきっとあったのでしょう。そういう意味では、私の自業自得。

しかしそんなサイコパスな部分に救われ、結果としてこちらが気楽に生きられた部分も大きかったような気がします。

 

あのときの私には確かにあなたが必要だったし、あなたにとって私は充分な機能を果たしたはずです。結果としては互いに握手して終わることのできる離婚、として終われるんじゃないでしょうか。

いい結婚だった、そういうことにしておきませんか?どうせこのブログも、読んでいるんでしょうよ。元夫よ。

 

--------------------------------------------

 

以上、一問一答にてお送りいたしました。
これが今の私がオンライン上で語れるすべて、ということでここはひとつどうでしょう。

 

今後も夫とふたりで会社の話などで公の場に出ていくことはあるでしょうし、結婚前の距離感であった「無鉄砲な先輩とおせっかいな後輩」みたいな距離感に静かに戻っていくのだろうと思います。

これからも私たちが何より最優先で守るべき、大事にすべきは子供です。それは揺るぎません。

そんなふたりをあたたかく見守りつつ、面白がってもらえたらこれ幸いです。

 

最後に。

ご祝儀をくれた皆様、結婚をお祝いしてくださった皆様、応援していた予想図のような未来にはならなかったかもしれないのですが、今の2人はこっちのほうが気楽で幸せで、笑顔が増えているのも事実です。どうかお許しくださいね。

 

ということで雨宮美奈子とさいとーだいちの結婚、ここにて完結です。

私たちの次回作をどうぞお楽しみに!

 

 

(結婚式の締めで最後に頭を下げる私たち2人の写真です。このブログ記事にいい感じなので勝手に採用しました。元夫、いいよね?)

 

追伸:

超大事なことを書いておきます!!!
シングルマザーとなりましたので、今まで以上に絶賛お仕事大募集中です。どんなご相談でも何かありましたらご用命くださいませ、よろしくお願い申し上げます♡

わたしね、YouTubeを始めたのよ

2022年はひとつ何か新しいことを始めたいなと思っていたので、重い腰を上げてヨッコイショ、実は最近YouTubeを始めました。というご報告です。

 

ニュースレターの更新などもあるのですが、なにぶん本当に育児の途中って時間取れないもんで、思い通りにいかず……んまずはできることから着実に……という気持ちで、余力でできそうなものから発信頑張っております。 

 

まだ方向性を決めかねているのですが(本当に得意なものは多分ブワーッと早口で語る系だなあとは思っていますが)、とりあえず今は赤ちゃん連れでの旅ログを、まずは2本アップしています。

星のや富士2泊3日と、千葉県への日帰りいちご狩りバスツアー。

 

ゆるっと力を抜いて見られると思います、夫がとにかく登場しております。

良かったら見てください〜初めてだからあたたかな目線でね〜頼むよ〜

 

 

 

 

 

iPhoneだけで、自撮り棒すら使わずに手で持ったままの動画のみを使っていますが、それでもなんとかこんなふうにはなるもんで、スマホの画質がすごい時代になりましたわ……。

 

いまさら、と思うかもしれないけれども、ここまで動画という媒体が覇権を握る時代にトライアンドエラーで不格好でも、まあ始めないことには始まらない。

やれば学びがあるだろうとはわかっていても、行動まで移すのまではハードルが高いもんですから、ちょっと頑張っております。

ちなみにわたしの実の妹が編集してくれております。

 

挑戦を止めてしまったときに人は老いると言いますのでね、若々しくありたいわたしは80代になってもそのときに流行しているのならばTikTokerのように踊ったりしますよ、きっと。

 

 

 

わたしのオタク的早口語りを今後楽しみにしてくださる方は、どうか何卒!

チャンネル登録をよろしく頼みます。わかりやすくモチベーションになりますので。

 

雨宮美奈子【Minako channel】 - YouTube

 

引き続きよろしくお願いしま〜す。

 

 

www.minako-amamiya.xyz

 

僕の仕事はYou Tube 日本一のYou Tuberが明かす成功秘話&必勝法則

 

f:id:areyoume17:20220404212300j:plain

 

ゲーム『NEEDY GIRL OVERDOSE』を発売しました

本日のニュースレターの配信でもお伝えしましたが、先日、夫とふたりで経営する会社より満を辞してゲームを発売いたしました!

 

このゲームのことで心労がひどく、このゲームを中心にこの数ヶ月は精神が磨耗し、なんとも大変な日々だったので、ようやくひと段落を致しました。

 

その名も『NEEDY GIRL OVERDOSE』、触り心地や見た目がWindows98を思わせるPC画面の中で進む物語となっています。

 

f:id:areyoume17:20220131211734j:plain

 

わたしいつもは文章を書く仕事をしていますが、ゲーム会社経営というもうひとつの顔もあるので、今回の発表は各位にちょっと驚かれたりもしました。
そうなんです、雨宮美奈子、意外と働いております!

 

にゃるらさんが企画シナリオ、文章すべてを担った本作。

 

以下詳細、ニュースレターからちょっと抜粋して転載いたします。

 

内容としては、最強のインターネットエンジェル(動画配信者)を目指す、ちょっぴり病んでいる承認欲求強めな女の子との生活を描いた作品でして、インターネットが大好きなおまいらには深く突き刺さるギミック盛り沢山、様々な結末を楽しめるパソコンでプレイするゲームとなっています。

中国語版と英語版も同時に発売しておりまして、WindowsでもMacでもプレイできます。

実はこのゲーム、発売して1週間で10万本を突破しました!

steamという世界的にゲームを販売するプラットフォーム(サイト)にて発売していますが、瞬間的に世界1位にもなりました。大感激です。 ちなみに日本でよりも、中国でのほうが売り上げ本数が上回っております。いやはや、これにはテンション上がりました。

 

本作、わたしは主にゲームの開発資金面を支え、どうするかを考える経営陣側の役割でした。なんとも非常に地味ですが、発売が延期となった時点で様々な方とお話ししたり、調べたり。

クリエイティブな仕事の後ろには、こういう人がいるのが社会。

頭痛がしながらもどうにかしようとお金のことを考える人がいなければ、ゲームってば制作できないわけです。冗談でなく文字通り、お金を計算しては「あ、資金がショートする」と察知して眠れない日も過ごしてきました。

 

赤ちゃんの夜泣きで起きるほうがよっぽどいい、胃痛で夜中に目が覚めるのは本当につらいんです。おかげさまでその後に紆余曲折あり、資金面はなんとかなりました、よかったね……。

 

他にも社長である夫(@daichittaX)が折れそうになるたびに応援したり、何度もプレイしてはフィードバックをしたり、タイトルの名付け会議で現代日本語の「メンヘラ女子」に近い概念を「NEEDY GIRL」と翻訳したりしました。


要するにわたしは縁の下の力持ちのひとりとして、小さく小さくですが、光栄にもこのゲームに携わらせていただいた次第です。

 

f:id:areyoume17:20220131212548j:plain


とまあこんな感じで、ひと段落いたしました。

 

夫婦で一緒に仕事をしていくと苦難も喧嘩もありますが、お互い干渉しないエリアの線引きさえしっかり決めておけば、支え合えるので心強いものです。

このゲームに家庭内もしっかりと振りまわれた一年でした、ええ……。

 

パソコンでプレイするゲームです。遊び方は簡単です。

「メンヘラ」「承認欲求」「動画配信者」「やみかわいい」「ピ」「Vaporwave」「90年代美少女ゲーあたりのワードに、世界観にピピン!と来た方は是非ともプレイしてみていただきたいと思っています。

中国の若者に爆売れしているゲーム、是非お手にとっていただきたい!

 

store.steampowered.com

 

もしもわたしのお知り合いなどで取材をしたい、ゲームレビューをしたいという方がいましたらわたしでもOKなので、ご連絡お待ちしております。

いろいろとご協力させていただきます。

 

いやぁ、肩の荷が降りた降りた。

ここからまた仕切り直して、様々な仕事にチャレンジしていこうと思っています。

以上お知らせでした、またすぐにブログ更新します〜。

 

↓ 主題歌も作ったよ〜!

 


www.youtube.com

 

 

 

www.minako-amamiya.xyz

 

2022年が来まして、31歳になりまして

明けましておめでとうございます、雨宮美奈子です。

 

明けましたね、2022年。
相変わらずにコロナ禍ですが、今年も私や家族、関わる皆々様の健やかな日々を祈っております。

2022年って字面にしてみると、なんだか本当に?って感じの数字に感じます。いまだに違和感がありますが、令和4年って書くとさらに「もう?」という感じが否めないのは私だけでしょうか。

 

f:id:areyoume17:20220110230628j:plain

 

さてブログを見返してみると、2021年はブログを3記事しか更新できていなかったらしくて、わたくしとっっっても反省しております。

2012年からやっているこのブログで、こんなのは初めて、前代未聞の怠惰っぷりです。

 

初めての子育てで疲労困憊しちゃっていて、己が呆れるほど更新できなかったのですが、どうにか今年はアウトプットを無理にでも回数増やす!頻度増やす!ことを目標にやっていきたいという所信表明をここに先にしておきます。

いやもう目標にしちゃいけないですね、目標って簡単に破っちゃうから、もはや決めたこととして粛々とやっていきます。

 

 

ちなみにブログを更新していない間に、気がついたら31歳になっていました。

 

31歳ですよ、31歳。数字として書くと自分でも二度見してしまう。
もはや自分のことを若者とはとても言えないような感覚に包まれています。

年齢はただの数字で、自分が若いと思えばいつまでも若いんだというのも確かにひとつの正論ですけども、やっぱり31歳という数字が「自分に」のしかかったときに、どうにも受け止めきれない重さを肌で感じるのが正直なところです。

 

若者という枠からはとうにはみ出てしまったような、物寂しさ。
そこに結婚や出産や家を買うなどのライフイベントが積み重なり、「なんだか子供の頃に思っていた大人になってんじゃん?」という胸の高鳴り。

これが31歳かあ、としみじみしています。

 

何より子供を産むとこの速度が加速度的に早まりますね、加齢をぐっと痛感した一年でもありました。

 

f:id:areyoume17:20220110231122j:plain

 

そんなこんなでアウトプットをする時間が取れない1年ではありましたが、せめてインプットは絶やすまいと本をたくさん読み、Netflixなどは1日最低30分でも見るようにし、さらにお金を払ってシナリオスクールにも通って、脚本や小説の書き方についても学び直した1年でした。

 

やっぱりどーんと高額なお金を使って、毎週毎時間たっぷりと時間も使って学ぶことは楽しい。子育ての合間の良い息抜きにもなりました。

稼いだお金で高い宝石やブランドバッグを買うのもいいけれど、今はこういうときにお金を使うとさらに満足感が違うものだなあと実感しています。

 

わたしは恥ずかしながらとても世俗的な人間なので、物よりは知識や経験に散財したい。……とは思いながらも、物欲も強いし無視するのは絶対に無理、本を買うより宝石欲しいわ!な人間でした。

 

なので10代の頃から欲しかったものをリストアップして潰していくことにし、30歳のうちに今後の物欲を解消できるほどに満足しきるほどに欲しいものを買いきって30代を始めた、ってのが正直なところです。

ダイヤも真珠も、人生でひとつは欲しいと決めていたバッグも靴も、ある程度揃うともう満足してしまうのが人間。買う前はあんなにも欲しかったのに、揃えばそれでもう物欲はスッと治る、これが人間、不思議ですよね。


ということで31歳になった去年は物はあまり買わずにドラマ脚本、ラジオドラマの脚本を何本も何本も書いてブラッシュアップしました。去年お金を使ってよかったことナンバーワンです、いい経験になりました。

 

大学院やらスクールやら、大人になってから自分の自由に使えるお金が増えたタイミングで自分に好きに投資できるようになったことは、大人になった醍醐味だなあと思います。去年はオンライン英会話で英語力を維持したり、フランス語のレッスンを受けたりもし始めました。パリオリンピックに間に合わせたい、語学力。

人生が色づいたり、新しい視点が振ってきたりして、楽しくなりますね。

 

 

それもあって、昨年始めたニュースレターの配信は今はちょっとお休みをいただいている状況ですが、今月中に再始動しようとも思っています。

自分に負担なく長期的にできるように工夫しながらお届けしますので、楽しみに待ってくださっている方々(メッセージたくさんありがとうございます!)にはもう少しお待ちいただけると幸いです。

 


子育てはいよいよ手慣れてきました。
お母さん初心者からは少しは脱却できた気がします。

幸いなことに寝かしつけは不要なまま一歳を迎え、一人遊びも上手にしてくれるおかげで、確かに目は離せないのですが、精神的な焦燥感を抱くようなことは確実に減りました。親よりももう精神年齢が高いのではないかと思うほど、タフで元気でいつもニコニコとしたご機嫌ちゃんに育っています。数日に1回泣くかどうかで、滅多に泣かないし、基本は嬉しそうに楽しそうに笑っています。

なぜこうなったのかな〜と思ったりもするのですが、多少のイタズラでも、命の危険がない限りは本人の自由にさせて、気が済むまで見守るようにしているのもあるかもしれないです。毎日、のびのびと好きなことだけして生きている我が子。それはもう、見ているこちらのほうがうらやましくなるほど。

 

しかも相変わらずに可愛い我が子、もうたまらん可愛いを今日も更新中なので、ほっぺにちゅっちゅさせていただいている日々です。子供の前だとわたし、本当に馬鹿になるわな。

 

そんなこんな、今日この頃。

依頼される仕事も少しずつ打ち返していきたいと思っていますし、夫が社長を務めるゲーム会社の役員としても結構仕事があるのでそれもこなしていきつつ(名ばかり役員だと思われてたりするんですが想像以上に働いているのですよ!!!!)、子育ても全力奮闘で過ごしていくぞ2022。

 

皆様、今年もどうぞよろしくお願いいたします、たっぷりと愛を込めて。

以上、雨宮美奈子でした。じゃあね!

 

 

www.minako-amamiya.xyz

 

www.minako-amamiya.xyz

 

福岡人が教える、おすすめのホテル&グルメの宗教戦争(繊細な議題です)

産んだ子供ももう生後7ヶ月になった訳ですが、いまさらもいまさら、妊娠中の去年の夏に福岡に戻った際に書こうとしていた記事の続きを今夜ようやく書きました。

 

福岡のおすすめホテルやおすすめグルメについて触れておくので、よければ参考にどうぞ。

福岡人にしか書けない温度感での、実際に行ったり知っている地元人ならではの感覚、おすすめ情報、結構散りばめてみました。繊細すぎる話題、グルメの宗教戦争についても触れました。

あとは、バブル時代にしか絶対に建てられないホテルの話とか……。

 

去年どうしても福岡にどうしても仕事で寄る用事ができたので、緊急事態宣言期間を外して慎重に一度だけ帰省したんですよ。しかしですよ、妊娠中はつわりが絶え間なかったので、ブログを書けなくて、写真を貼り付けただけの下書きが残っていたので、ここで成仏させておこうという次第です。ということで以下、よろしくどうぞ。

 

*  *  * 

 

去年の夏の福岡滞在。

実家にほぼほぼ滞在していましたが、最終日のみ福岡都心部のホテルに滞在していました。都心は本当に空港に近いからね。

 

ホテル名は、アゴーラ山の上ホテル

ここね、わたしが福岡でもっとも好きなホテルなんです。地元民でも知らない人は結構知らないホテル。まあ、地元の人って当たり前ですけど自分の家があるから、地元のホテルには詳しくなりませんよね。


大学時代からデイユースなどでも訪問していました、学部時代の卒論も安いプランをとってここに一人で籠って粛々と書いたものです……。懐かしいな。

 

f:id:areyoume17:20200925180823j:image

 

というのもこちらはコンパクトにまとまった都市、福岡だからこそなしえる立地なのが最大の売り。

 

天神や博多などにもほど近く、空港にもサッと行ける。
ギリギリまで遊んでいても、飛行機にも遅刻することない!

なのに山の上にあるからこそ、視界がパッとひらけていて福岡の街を見下ろせる。

窓の外にぬける景色が、もう本当に気持ちがよくて。
そりゃ窓の外の景色がいいだなんて糸島などの自然豊かな場所(都心で言うなら湘南とか鎌倉とか)でなら当然のことかもしれないんですが、都心部で、という利便性を捨てずにここまでのバランスを保てるホテルって、なかなかないもんですよ。他の都市でも見ることのできないレベル。

 

福岡都心部でのタクシー移動が中心の大人であれば、特におすすめ。

地元民にとっても安くて気軽に行ける、気楽でお値打ちな小旅行気分味わえるホテル、に感じられる場所です。


f:id:areyoume17:20200925180841j:image

 

ロビーはモダン。ここで確かビールが飲めます。

 


f:id:areyoume17:20200925180834j:image

 

若者向けの雰囲気がありつつも、ところどころ随所に王道なあり方を感じられるホテル。


f:id:areyoume17:20200925180808j:image

 

夫もご機嫌です。(勝手にご機嫌にされる夫)

 

写真は撮影禁止なので撮っていないんですが、贅沢な雰囲気のこじんまりとした大浴場もあります。ちなみに風呂は日帰りでも利用可、小さなジムもあり。

 

個人的に思うここのもうひとつの魅力は、朝食。
朝からしっかりと元気チャージをさせてもらえるのも魅力。丁寧にグリルされたちょっとしたコース仕立てで出てくるので、寝ぼけ眼でぼーっとしててもいいのもまた嬉しい。


f:id:areyoume17:20200925180837j:image

 

後ろにボケているのは、福岡の街並み。抜群の抜け感。

 


f:id:areyoume17:20200925180827j:image

 

3色のカラフルなグリーンスムージーや、キッシュなどの洒落た一品も。

福岡都心だとついつい王道のホテルオークラ(中洲にあるので博多座鑑賞におすすめ)とか、西鉄グランドホテル(真隣にリッツ・カールトンできちゃうから今後の戦いが見逃せない)とか、ホテルニューオータニ(ブランドホテルなのに天神だし超安い)あたりに泊まっちゃうと思うんですけど、20代〜くらいの方ならここもぜひ選択肢に入れて欲しい!

 

【ホテル公式】アゴーラ福岡山の上ホテル&スパ

 

とまあ、わたしのおすすめだけを一点突破で書くのもなんなので。ついでに。

 

夜遊びしたいしここはちょっと遠い、けれどインスタにも少し映えるような気の利いたホテルがいいの……って方は、中洲と天神の間くらいにあるホテル・イルパラッツォも選択肢に入るかも。

【公式】福岡のホテルはホテルイルパラッツォ HOTEL IL PALAZZO

 

春吉のラブホ街入り口に位置するので、30代〜くらいの夜デートに慣れたちょいと大人向けかな、という印象ですが。近くの夜景が美しいMitsubachiなどを利用するような、酒好きにはちょうどいいはず。

 

f:id:areyoume17:20210709211949j:plain

出典:http://www.ilpalazzo.jp/sp/

 

ここね、ちょっと語らせて。

ここは1989年に出来た、わたしよりも年上のホテルなのですがまったく古臭さを感じず、バブルの時だからこそ出来たお金をかけたイタリア人建築家ならではのデザイナーズホテルの贅沢さをふんだんに感じられるのが魅力です。今だったら、こんなお金の掛け方をしたホテルは到底無理、本当です。無理。


たとえば同じ間取りのバーが4つあって、それぞれが違うデザイナーで内装が競い合われているとか、輸入して取り寄せた石でできた壁が超お高いとか……ね、そそるでしょ?そういった伝説がいっぱいなんです。

すぐそばの中洲にあるキャナルシティという伝説的建築を楽しめるショッピングセンターと一緒に味わいたい、建築好きにはたまらない感じの場所でもあります。

 

(余談だけどみなさん、キャナルシティって知ってます?90年代に福岡の繁華街である中洲にできた、ショッピングセンターとは思えない、ナウくて斬新でスタイリッシュな今も色あせない都心部にある最高の買い物施設です。大好き!)

 

f:id:areyoume17:20210709222711j:plain

出典:https://skyticket.jp/guide/333995

 

このホテルで大学時代に東京からの客人をもてなしたり、そんな客人たちと共に何度か宿泊したことがありますが、何度思い返しても本当にいいホテルです。サービスが抜群というわけではありませんが、もう建築のゴージャスさでチャラ。

最近はワクチン摂取会場としても頑張ってるというニュースを小耳に挟みました、いやあ、余計に応援の気持ち is 湧いてくるね。福岡ファイティン。

 

 


f:id:areyoume17:20200925180816j:image

(妊娠中のわたしと、夫。このとき、つわりで死にかけております)

 

んで、グルメのことも書こうと思うのだけどさ……

 

なんてったって、グルメ都市、いやもうグルメしか観光がないんじゃないかってぐらいグルメの魅力に溢れた福岡じゃないですか。

 

あのね、ここで下手なことを書くと宗教戦争になりかねないんですよ。

 

このブログ、滅多に文字をおきくしたりしないんですけど、この話題だけは流石に大きくします。

 

たとえばわたしは水炊きなら長野という店が一番好きなんですが、ここのおかみさん含めて給仕のおばちゃんたちってば本当に本当にお節介だし、いい意味で馴れ馴れしいし、まさかの強気な日曜定休なので、ここは苦手だという方も結構いますし、

(ちなみに余談ですがそういう方は、モダンで美味しさ安定のとり田がいいと思います。博多本店が一番おすすめですが、直前だとほぼ埋まるので予約取りそびれちゃったという人は薬院店が予約取りやすくて隠れ家っぽくておすすめ)

 

屋台ひとつとってもね、あそこは観光客が座ってることがあるから嫌だという人がいたりとか、あの店は豚の豚足の焼き加減がおかしいだとか文句つけたりね、結構いろいろあるんですよ、博多ってば。

 

まあそれでも、それでも!

とりあえずのおすすめのひとつを書いておくとすると、チェーン店で味が安定してて、比較的予約が簡単に取りやすい&個室もかなり多い、華味鳥は水炊き店の中でもかなり好きです。お値段も安いので学生にも手が届きやすいってのもポイント。

(この店は東京にも店舗があるけど、わたしは福岡でもここ行ったりしますよ)

 

え、雨宮美奈子、福岡人ぶってるのにチェーン店勧めるの?マジ?

って思う人もいるかもしれないですけど、逆に言いたいんです、ここのような大規模な会社だからこそできる味もあるんですよ。使う鶏肉の飼育から全部一貫してやってますからね、この会社。品質が高いんです、それを手ごろな値段で食べられるのならば、享受しますよ、その美味しさ。

 

そしてこの鶏肉、店舗名のそのまんまのブランド鶏肉「華味鳥(はなみどり)」。

ぷりっぷりで美味しいんですよね、この鶏肉、好きです。いいと思うんだよなあ。


f:id:areyoume17:20200925180759j:image

 

新鮮な色してるよねェ、いいよねェ。


f:id:areyoume17:20200925180811j:image

 

つくねも美味しい&楽しい食感。好みです。

どの店舗でもアルバイトの方などが全部作ってくれるので、食べるのに集中していればOKなのもいい。それぞれの店舗の近くにある大学の学生さんなどが働いていたりするので、ウザがられない程度に地元の話や学生街のおすすめ店を聞くのも面白いです。


f:id:areyoume17:20200925180756j:image

 

ちゅるんとした水炊きの肉が、こちらを見ている。

肉はあっさりとポン酢で食べましょう。

このポン酢、一気に食べると必ずむせるので気をつけてください。博多あるあるです。

 

あとはそうだなあ、うどんについても少し触れておきますが……

こちらもまた宗教戦争が深刻な議題なんです。

(再びの大文字)

 

というのもね。

福岡のうどん文化、知っていますか。福岡人はとんこつラーメンよりうどんを食べるし、香川のうどんとは違う文化だし、ってかうどん発祥の地って香川じゃなくて博多ですからね、みたいな話はいくらでも出てきます。

ということで、なかなか難しい議題なんですよこちらも。

 

その上でね、対立意見もあるのはそりゃもう重々に承知の上でね、個人的イチオシは?と聞かれたら、わたしは『英ちゃんうどん』とお答えします。

 

はい、わかってます。異論、はい、お聞きしますとも、ええ。

牧のうどんも好きですよ、資さんうどんもよく食べますし、高校時代はウエストのうどんを毎日のように食べていた気もします。みんなちがって、みんないいね。だからもう争うのはやめよう、みんなで輪になってネギと天かすを入れたゴボ天食べようよ。

 

そんな中でここ数年の間に高田馬場あたりにもできたらしいと噂の新興勢力、大地のうどん、福岡に帰省した時に食べたりもします。本店は福岡市西区のほうですが、多分ほとんどの人は博多駅の地下街で食べたことがあるんじゃなかろうか。味はほぼ同じですが、本店のほうが気持ち濃い目にわたしは感じています。

 

ここね、福岡人が愛するごぼう天うどんの、ゴボウの天ぷらの形がここは独特なんですよね。わっかが乗っているStyle、独創的。


f:id:areyoume17:20200925180819j:image

 

うどん、奥に見えますか。ねえうどん、この声が、聞こえますか。

 

あとグルメなら、白く透き通るイカについても少し触れておきます。福岡を飛び越えて佐賀県、呼子のイカってあまりに有名ですし、ドライブがてらよく食べに行きますが、まあこういうのを食べたいだけなら福岡市内でも食べられるので(なぜなら呼子直送だったりする、そう、イカのほうがわざわざ佐賀県から福岡まで来てくれるStyle)

 

無理して呼子に行かなくてもいいんだよ、ということだけここに書いておきます。

かなり無理して佐賀まで行く観光客、たまにいるんでね。むりすんなよな。


f:id:areyoume17:20200925180805j:image

 

 

佐賀、隣県に住んでいてもあまり行くこともないし、長崎に行く時に通るだけのことばっかりだし、というか九州以外の人からしたらはなわさんの歌以外で知ることもなかったのではというほど地味オブ地味な県だとは思うんですけど、ちょっと待って。

美味しいものもあるし(君は井手ちゃんぽんを知っているか)、唐津城だの吉野ヶ里遺跡だの見所も結構あるので(観光地というジャンルに絞れば福岡よりあるんじゃないかと思う)、みんなもっと知ってねという気持ちは持っています。

 

……いやまあ、福岡の方が格は上ですけどね。
(地元愛ゆえのマウンティングはしっかりとしておきます、かかってこいよ、佐賀)

 

他にももちろん、天ぷらのひろおの美味しさ(新興勢力の天ぷらのたかおとの対決の行方)とか、長浜ラーメンは長浜屋なのか長浜家なのか戦争とか、むっちゃん饅頭の本家ってどうなったの問題とか、鶏皮ぱりぱり系の焼き鳥も派閥があるし、福岡にしか存在しない謎の居酒屋チェーン「ふとっぱら」のソーメンが食べたい話とか、もはや個人の想いだけど、つまりいろんな話題が盛り沢山の福岡。

 

あ、今思い出したけど生のサバも美味しいよね、東京で食べられない安さと味してるよね。(春吉にある「きはる」って店がおすすめなので、サバ好きの人は自分で検索よろしくね)

 

この街には、美味しさだらけ。

ここまでで5000字近く書いていて、自分でもびっくりしました。福岡愛、ここにあり。気がついた方もいるかもしれませんがこのブログのURL、最後「fukuoka_is_no1」になっていますからね。

 

福岡に泊まりに来てよ、食べに来てよ、ってな気持ちで溢れたまとまりのない記事ですが、誰かに参考になれば幸いです。

いつか中洲にあるスナックやバーのまとめも作りたいな……

 加えて、福岡旅行でお困りの際にはいつでもご相談くださいね。以上、雨宮美奈子でした。

 

P.S. 最近、わたしのエッセイが毎週メールボックスに届くニュースレター『文責・雨宮美奈子』をはじめました!充実した内容を無料でお届けしますので、よければチェックよろしくお願いいたします〜!

https://areyoume.theletter.jp/about

 

 

 

www.minako-amamiya.xyz

 

 

www.minako-amamiya.xyz

 

 

ニュースレター『文責・雨宮美奈子』を始めます

いやあ、大変です。妊娠に出産に、慣れない初めての育児。疲れています、雨宮美奈子です。


そんな忙しく、なんともめまぐるしい日々がずっと続いていましたが……ようやく、ようやく一息つけそうな今日この頃です。

自分の時間が取れるようになってきたわけで、そうなると、まず何がしたいって……そうです、わたし、久々に文章が書きたくなりました。

 

……ということで、このたびご縁をいただき。

 

theLetter』さんのサービスを利用して、ニュースレター『文責・雨宮美奈子』を配信開始することになりました!ぱちぱち!

 

f:id:areyoume17:20210630231010j:plain

 

▼ 登録はこちらから 
https://areyoume.theletter.jp/

 

 

難しい登録などは一切不要で、メールアドレスを入れていただくだけでOKです!

みなさま、ぜひとも登録のほど、どうか何卒よろしくお願いいたします。

 

登録していただくと、毎週月曜日に、皆さまのメールボックスに直接エッセイなどをお届けいたします。

(特にGmailは最初は広告メールなどに仕分けられていることもあるので、その場合はメインに届くようにぜひ設定してください。登録後、ありがとうメールが即届くので、そちらでご確認くだされば幸いです!)

 

 

来週の月曜日に最初の配信が始まりますので、いま登録してくだされば最初から読み続けられる、古参読者になれます!そう、古参ファンになれるチャンス!

ということで、ぜひとも今すぐに登録をしていただけたら嬉しいです。どうかどうか、皆さま何卒よろしくお願いいたします。

 

どんな内容なのかちょっと知りたい……という方は、こちらからさらに詳しい概要について読んでいただけますので、よければご確認くださいませ。

このニュースレターについて | 文責・雨宮美奈子

 

 

▼ 登録はこちらから

areyoume.theletter.jp

 

今回のお知らせとしては、以上になります!

 

さてここから以下はなぜニュースレターを始めるのか、なぜそんなタイトルなのか、そして皆さまに何をして欲しいか……などについて夜中についつい細かく書いてみましたので、気が向いた方のみぜひ読んでいただければ幸いです。

 

 

なぜ、ニュースレターをはじめるのか

さて、なぜここでブログやnoteではなく、ニュースレターにしたのかなどについて少し触れておこうと思います。

 

SNSのように誰の目にも届くところではなく、少しクローズに。

そしてメールマガジンのように情報が溢れたものではなく、読みたいと思ってくださる方に直接向き合い、ときに双方向にやりとりをしながら、わたしの日々感じていることを丁寧に言葉にしてお届けしたい。実は以前からわたしはずっとそう思っていました。

インターネットでよく言われる、たくさんの人に読まれさえすれば良い、PVさえ取れれば良い、という思想には個人的には賛同できない部分が強く、その側面に疲弊した部分も大きいです。

 

またインターネットではときに、まったく文脈を読み取る気もない方に、一方的に中傷されるようなこともあります。そういったものに体力を奪われたくない、というのも正直ありました。

 

f:id:areyoume17:20210701000014j:plain


 

となると、このニュースレターという媒体がフィットするように感じられ、選んだ次第です。

なにより、わたしの文章を読みたいと思ってくださる貴重で有難い読者を一番大事にすることができること。

また今まで編集者などに指示をされて消されたネタなども我慢する必要がなく(いっぱいあったんですよ、いっぱい……)、わたしのそのままの声に一番近い媒体として発信していくことができるのが、とても魅力的に感じられたため、この媒体を選んだ次第です。

そこにありがたく、お声がけしてもらってスタートできることになりました。

 

 

また、固有名詞を出してしまいますが、最近のcakesの繰り返される炎上を拝見するたびに、noteという媒体からは少し距離を保っていたいと思っていたのも正直、理由のひとつとして挙げられます。

 

思想がちょっぴり噛み合わないようなものとは、適切な距離でお付き合いしていたほうがお互いに幸せかなと思うわけです。いつか気が向いたら、またnoteを使うこともあるかもしれませんので、そこは保留ということでここはひとつ。(にっこり)

 

なぜ、『文責・雨宮美奈子』なのか

先ほどもお伝えしたように、このニュースレターには指示を出す編集者や、何かしらのスポンサーがついているわけではありません。

 

つまり、何から何まですべてがわたしの手に委ねられ、任された状態での個人同人誌のような状態での配信です。何を書くのか、何を書かないのか、そうすべてが自由。

そんな状態で配信して良いよとボールをいただいた時、真っ先に思ったのが「文・雨宮美奈子」と書くことが多かったライター時代のことでした。

 

様々な記事の最後に書かれた、「文・雨宮美奈子」。

しかしそこにわたしの思想や息遣いはまったく無く、編集者によって全て書き換えられているようなことも多々ありました。いや本当に……。

 

そんな記事や文章とは全く違う、わたしの言葉だけできちんと書かれたものを届けることができる今回は、「文責・雨宮美奈子」と最後に〆てみたいなと感じました。意見や主観をきちんと書き記したものであるという意味です。

また、義務になりがちなものとは違って、自分自身も自由自在に、楽しんで配信できるように。そんな気持ちを込めて、シンプルなこのタイトルにさせていただいた次第です。

丁寧に、わたしの紡いだ言葉をぎゅっと詰め込んでメールボックスにお届けし、あなたに直接耳打ちします。

 

で、何が言いたいかというとですね

単純明快、そうです、今すぐ登録してください!

文責・雨宮美奈子

 

ひっそりとメールボックスというクローズドな郵便箱を通じて、皆さまとコミュニケーションが取れたら嬉しいです。

また、もう少し慣れたあとには、レタールームという双方向にやりとりができる機能を利用して、ときに時事ネタなどに触れて、読者の方と一緒に考えていけたらとも思っています。受け取るだけでなく、相互にやりとりができたら、きっと楽しいなと。

 

f:id:areyoume17:20210701000151j:plain

 

そしてそして。

 

もしも届いたニュースレター感想などがある際には、Twitterなどでも気軽に発信していただけると幸いです。ハッシュタグなどをつけなくても大丈夫ですよ、ええ。

わたし、ちゃ〜んとエゴサしますから……。

 

見つけ次第、何かしらのアクションをしたり、次のニュースレターへの参考にさせていただきます。こっそり耳打ちしたいときは、DMでも大丈夫です。

雨宮美奈子┊Minako Amamiya (@areyoume17) | Twitter

 

 

そんな新しい取り組み、ニュースレター『文責・雨宮美奈子』。

まだまだ最初は手探りでの運用になると思いますが、皆さまにそっと耳打ちしてやりとりができることをとても楽しみにしています、よろしくお願いいたします。

 

https://areyoume.theletter.jp/

 

 登録!してね!

 

おまけ。最近のわたしと赤ちゃんです。

 

 

www.minako-amamiya.xyz

 

www.minako-amamiya.xyz

 

ひとは突然親になるのではなくて 《出産レポ》

TwitterやInstagramなどのSNSでは、ちらほらと既に育児に追われる日々を垣間見せているわたしですが、ああそうだ出産したことをブログにはまだ記していないなと思い、我が子が寝静まった23時、ふとパソコンに向かって文章を打ち込んでいます。

出産の記憶が未だ風化せぬうちに、新鮮なうちに、記録としても記せるように。一気に思い出すままに、とりあえず書いてみます。

 

2020年11月30日、それは去年の終わり頃。

2424gの赤ちゃんを出産してきました。

 

 

↑ 一晩以上陣痛に耐えて、髪型も死に、化粧もしていない人間の顔なのでその辺はご愛嬌!!!!

 

 

ブログでも妊娠報告はしていたので、様々なメッセージやご連絡を多くの方々から頂戴しました、改めて皆さま有難うございました。母子ともに無事に、乗り越えました。やったよ!

 

コロナの影響や、へその緒に見つかった異常などのため、出産予定日よりも大幅に前倒しで入院していた途中で、いきなりの出血。そこからわたしの出産は始まりました。

破水ではなく、血、それも鮮やかに真っ赤な血。まだまだ出産予定は先なのに!

床に広がっていく多量の鮮血を見た瞬間、絶望的な気持ちを持ちながらも、早く産んでやればいいんだと必死な気持ちになったのを覚えています。

それは忘れもしない日曜の夕方の大出血。

そこから正確には21時間の格闘の末に、翌日月曜日の昼過ぎに出産しました。本当に、長かった。その瞬間瞬間はとても長くて、いつ終わるんだろうこの地獄と思っていましたが、後から振り返ると一瞬なようにも感じるのが出産マジック、ですよね。

 

本来の予定日より、3週間以上も早く世界に飛び出してきてしまった我が子は、それはそれは小さく必死な顔をしていました。3000グラムどころか、2500グラムにも満たないだなんて。赤くて小さくて、だから赤ちゃんっていうのね、あなた。小さいね。

長時間に及ぶ陣痛の必死な記憶は途切れ途切れで、看護師に「お腹切ってください!もうお腹切ってください!」と叫んでいたらしい明け方の記憶は実は本当に無くて、でもなぜだか生まれた瞬間の我が子の顔、声、それだけは鮮明に覚えています。

 

我が子。

わたしが2回目に力んだ瞬間にスルッとすぐに生まれた我が子!

 

それはもう可愛くて壊れそうで、いとおしくて、この世に出てきてくれたことが嬉しくてだけど心配で。産声は一応はあげたけれどあまりに小さいし、股から引っ張り出された直後の一瞬しかその姿を見ていないのに医師の手ですぐに何処かに持っていかれているし、ああもう出血も多かったし死んでしまうんじゃないのかと不安でしかたなくて、わたしの切れてしまった股を縫われながらもわたしのいる場所から遠くに持っていかれてしまった我が子の小さく漏れる産声を、集中して、神経を研ぎ澄まして聞いていました、だから同時並行で股を縫われた事実はほとんど覚えていません。

若干の産後ハイ、そして遅い来る不安。ぐるぐると猛烈に忙しい感情。

そして数分後、看護師が「赤ちゃん、呼吸もしっかりできているそうですよ」と持ってきてくれた我が子を見た時、ああもう良かった、30年間生きてきた中でつらかったことは沢山あったけれど、あの時死ななくて良かった、あの時自殺しなくて良かった、あの時生きることを選んで良かった、と走馬灯のように自分の人生が再生されました。

 

ああもうすべてチャラ、ぜーんぶチャラ、あの時のあの人間のこととか恨んでたけどとりあえずは許してあげる、わたしの大勝利、我が子に会えたから万々歳、我が子、無事に生まれてきてくれて有難う!

人間って本当にこんな感情になるんですね、すごい。いま客観的に振り返ってみても、そう思います。出産から落ち着いた今は、しっかりと過去の人を恨んだままだし、嫌なことは記憶にしっかり残ってるんですけども、なぜかこの時はね、許してたんですよね。出産マジック。

このときにわたしが裁判官とか総理とかやってなくて本当に良かった、たぶん悪人のことも無罪にしたり恩赦にしちゃってたわ、あっぶない。

 

とまあ自分の中でそんな大きな感情が渦を巻いて身体を貫き、嬉しさ爆発、ひと安心。胸の上に置かれた我が子が小さく目を開けて、わたしの顔を覗き込むように見ようとしていて、そうよわたしがママよと話しかけた直後、「では検査のために一旦赤ちゃん預かりますね」と我が子は連れ去られていきました。なんとまあ短い逢瀬、それではさようなら。

しかし、なんてたって24時間以上ほぼ痛みに耐え続けてきた直後なもんだから、わたしは麻酔をかけられたかのように安心してすぐに深い深い眠りに落ちました。安心して眠りに落ちるこの瞬間の眠気、最高に気持ちよかったです。

本当によくやりました、出産をする人はみんなすごいよ。わたしでも出来た、乗り切ったよ。

 

 

 

ちなみにその後、泥のような眠りから目が覚めると、医師からの呼び出しが待っていて。

ああもうこれ絶対ダメなやつじゃん、怖い、行きたくない、そう思いながら車椅子で医師の元へと運ばれると始まる説明、予感は的中、聞かされたのは我が子の呼吸がやっぱり本当は上手にはできていなかったようだということ、新生児集中治療室(NICU)への入院が既に始まっていること。数分しか見ていない我が子はもう今、呼吸器の中にいるということ。

 

絶望から最高潮の幸福、そしてまた悲しみのどん底。

もう感情が忙しい、大渋滞、勘弁してくれよ!

 

……とまあそんな感じで、ドタバタと出産と入院をこなしていました。いやあ、長かった。このあとわたしだけが先に退院して、入院している我が子の元へ毎日通い、家で頑張って絞った少ない母乳を一生懸命に病院まで持っていく日々が1ヶ月ほど続きました。コロナで面会時間は短いしで、これがまあ疲弊する日々だった訳ですが、その話はまたどこかでするとして。

 

f:id:areyoume17:20201218150610j:plain

(わたしの両手と、退院直後の我が子の足。お顔もちょっぴり。ちいさくてかわいい)

 

 

これがザザザっと書いた、出産前後のわたしのおはなし。

ひとは産めば突然母になるだなんて神話は実際にはどこにもなくて、ただ出産というイベントをこなしたという感じで、でもその中で感情を猛烈に揺さぶられて、忙しく情緒不安定にはなったよ、というのが正直な感想です。

感動的な瞬間は確かにところどころに散りばめられていたけれど、それよりは股が痛かっただの、血が怖かっただの、とにかく赤ちゃんが心配だなと思ったり、病院のベッドが硬くて腰痛が悪化したことだとか、そういう現実的な泥臭い出来事の方が圧倒的に多かったです。

 

ひとは突然母になるわけでも、親になるわけでもなくて。

 

確かに子供が生まれた瞬間はよかったね、安心したね、という気持ちは先走っているけれど、先走っているだけ、そこから先は小さな宇宙人のような存在が突然家に来たのをこなす日々でした。これを書いている今は生後3ヶ月だけれど、ようやく今になって、親としての責任や自覚のようなものが出現してきたかなという感じで、ひとは親になるんじゃなくて、親になっていくんだなと痛感しています。

 

オムツ替えを何度したところで、ひとはすぐに親になれるわけじゃ無いんですよ、それは看護師も保育士もやってくれたりすることで、ただの幼い生命を維持してあげることでしかなくて。親がやるべきことってのは、なんだろうね、子のことを考え、いつも想い、子の将来のことを妄想して楽しくなったり、必要に応じて助け舟を出したり手を差し伸べたり、ときに正しさや処世術の道筋を作ってあげたり、その人生の行く末を見守るための覚悟を決めることだったりするのだろう、というのが個人的な現在の、いまのところの結論です。偉そうなことは何も言えないけれどさ。

 

子供と私は所詮、別の人間なので、でもその中でどう関わっていくのかを模索していくのかが目下の課題です。ああもう楽しみだな、今はまだ母乳を飲むくらいしか大きな娯楽がない我が子がこの先、何に興味を持って、何に没頭し、どんな才能でわたしの背中を簡単に追い越し、ときに大きな挫折をしていくのか、それをどう見守っていけるのか、支えていけるのか、旅立ちを寂しがることができるのか、そんな楽しみで溢れています。

たぶん、子育ての醍醐味って、ここにあるんでしょ、ね?先輩方。

 

まだ桜が満開でも無いこの冬の終わりに、そんなことを適当に書きつつ、気がつけば23時半。30分もこのブログを書いていました。

 

こういう文章を書くのは比較的速筆なほうだけど、ここまで3500文字ちょっと。

今日はちょっと長く書き過ぎたように思います、ではまた。

改めて声をかけてくださった方々、こっそりと心配してくださっていた方々、病院の医者や看護師の皆さんはもちろん、友人諸君、家族、皆さまに感謝と愛を伝えながら今日はこの辺で失礼します。

我が子と明日も元気に生き抜きます。出産、やってやったぞ!オラ!

 

www.minako-amamiya.xyz

www.minako-amamiya.xyz

 

20代が終わるので、20代を振り返ってみます

入院生活にも、ようやくちょっと慣れてきました。

 

病院食は相変わらず味が薄いけれど、そんなときには『おとなのふりかけ わさび味』があれば乗り切れることを学びつつあります。Amazonで箱買いしたのを、夫に看護師に渡してもらってどうにか入手しております。

 

わさびふりかけは、本当に身を救うよ……今後入院生活をする人はぜひ参考にしてください、どうも雨宮美奈子です。

 

永谷園 おとなのふりかけ わさび 5袋入×10個

(この数日間のわたしの心の支え)

 

 

さてあと2日で、わたしが必死に生き抜いた20代の日々が終わります。

 

明後日は30歳の誕生日!

まあその日も病院のベッドの上で過ごすんですけど!

 

振り返ってみれば、非常に波乱万丈な10年間でした。

せっかくの節目、またとない節目ですので、経緯や印象的なことを幾つか書き出してみます。どうせ入院生活で暇ですしね。

 

わたしがどう20代を生き抜いたか、ザッとわかるように書いてみました。

 

 

f:id:areyoume17:20201122141258j:image

 

九州大学に在学中、始まった20代。

 

大学3年生。

腸閉塞という病気に襲われ、人生で初めてお腹を切る開腹手術をして長期入院、その入院のせいでの留年。

大学の長期休みのたびにインドをボロ電車で横断したり、パリのアパルトメントに滞在してダラダラと過ごしたりと、数え切れないほどの海外に行きました。人生で最も貴重なモラトリアムだったように思います。

その海外をプラプラできる資金は、10代の頃から続けた中洲での夜のホステスの仕事。クラブではお姉様たちにマナーや一般常識を教わったり、お客様が大きなホテルで開催される賀詞交換会に連れて行ってくれたりと、様々な経験をさせてもらい、思い出がたくさんあります。わたしにとっての青春の日々は、サークル活動でも授業の合間でもなく、夜のクラブです。

 

そして、やっとのことで大学卒業へ。

 

卒業後はのんびりしたくて地元・福岡の不動産会社に就職した……はずだったのに。

その会社に遊びに来てくれた、何年も好きだった昔から知る東京在住の先輩が「俺今彼女いないんだよ」とか福岡の夜にもつ鍋を食べながら言い出したもんだから、チャンス!今なら結婚に持ち込めるぞと、勢いでその日に決意。

たった3ヶ月で退職してそのまま先輩の住む東京へついていくことに。(ハイ、この男が今の夫です)

 

 

そして交際0日で結婚。

 

東京に出てきてしばらくは、無職生活。

不動産会社での激務の反動で、たぶん休みたかったのでしょう。

夫のためにご飯を作る以外は、ずっとゲームをしていました。

夫も許してくれてたので……。

しかしこりゃいかんと無職生活1ヶ月でようやく焦りを覚え、就活。

何も知らぬ東京でとりあえず憧れていた出版社(小学館)に入り、女性誌編集部や海外向けのメディア事業部でさまざまな経験を積ませてもらい、これまた勢いでフリーランスに。

 

フリーになって以降は雑誌、書籍、ウェブメディア、本当に多くのさまざまな媒体で執筆や取材の経験をさせてもらい、自分にしかできない仕事を丁寧に模索する日々を過ごしました。

出張でセブ島や香港、ハワイなど、有難いことに様々な会社様の経費でも世界中を飛び回らせてもらいました。航空会社のファーストクラス、ビジネスクラスの取材なんかもしたので、すごい席にもたくさん乗せてもらいました。

 

そこで、ときに悩み、立ち止まり。自分には基礎が足りない気がして。

学び直そうと東京大学の大学院を受験し、学生生活を再開。

 

その合間に銀座のクラブでホステスとして復帰、そこで思いがけずママになり、着物のまま東大に通う謎の生活も過ごしました。

(同伴するお客さんが夕方に赤門まで迎えにきてくれていたのは、何度思い出してもある意味伝説だと思う)

夫にも何度も客としてきてもらい、わたしが中洲にいた10代の頃から知る多くのお客様たちにも夫を紹介することができ、和気あいあいと楽しませてもらいました。

夫とお客様の三人で食事をしたり、未熟で若い2人を様々な形で応援してもらうことが多々ありました。

 

そして学生生活も終え、華やかな銀座の夜の世界にもピリオドを打ち。

ときに演劇の舞台に立ったり、イベントに登壇したりしつつ。

 

自分の人生をかけてやりたいことを、エッセイや小説を書くことに決めました。

お金になるかならないかは、まったく考えずの決意。

これが27歳頃ですかね、人に比べて遅かったかもしれませんが。愛ある編集者たちの後押しや応援で、なんとか手応えを掴んだ感じです。

 

夫の会社独立や、その次の新たな会社立ち上げの手伝いもするようになり……執筆業での自営業、会社役員などの肩書きを複数持った今に至ります。

 

そして29歳、このたび赤ちゃんを授かり、入院。

まもなく出産です。

 

f:id:areyoume17:20201122144017j:image

 

こうやって書いてみると、回り道を含めた多くのことがあり、しかしそれら全てに意味があり、後悔のない日々だったように思います。

 

住む場所が変わり。

出版社にいるときには多くのファッション業界のパーティーにもいくつも出席でき、ずっと書きたかった憧れの雑誌にも名前が載り。

東京で学生生活をやりたかったなという10代の頃の憧れもしっかり消化し、東大の図書館ではどっぷりと本に浸る日々を過ごし(20代で一番幸せな時間でした)、銀座のクラブでママまで経験させてもらい。

何より、憧れの先輩と結婚することもできて。(夫ありがとう!)

 

書けば書くほど、充実していたこの20代はわたしにとって大事な日々でした。

暗黒期が長かった10代の頃よりも、自分のやりたいことに忠実に生きることができ、貪欲に自分を模索し、わがままに生き抜きました。

 

そこには運の良さや、多くの人のご支援や優しさがあり、また夫の支えが何より大きくありました。

金銭的にも余裕がないのに仕事をサボっていた時期に、「それでも働きたくないならお前が働くことは全くないんだよ」と言ってくれた夫には、本当に感謝しかありません。

 

ただ、もちろんここに、謝辞や綺麗事ばかりを書くつもりはなく。

 

20代のうちに多くの人に出会ったことで、心の底から嫌いな人や恨みたくなる人、相性が悪いのだなと痛感する人にも出会うことがありました。ああ、本当に意地悪でどうしようもない人は本当にいるのだなと。

金銭的なトラブルや離婚、深刻な不倫などを身近で見るたびに、そんなことがあるのだといちいちショックも受けました。

ベンチャー企業で活躍し、上京したばかりのわたしにも優しくしてくれてリスペクトしていた、インターネットでも有名なサバサバしたお姉さんが、裏では様々な人を裏切り……みたいなことにも触れたりして、本当に文字通りショックで寝込んだこともあります。

 

本当に人の悪意は底無しで。

ときには、想像もつかないような思考回路でただただ目の前の人を傷つけたい、という人もいるのだと知りました。

心のどこかでは人類皆必ず分かり合える、という甘〜い性善説でここまでそれなりに長く生きてきてしまっていたので、最初こそは深く傷つきましたが、そんな人たちに時間をとられる必要はない、自分の周りの人間関係は自分自身で取捨選択をしていいのだという当然のことにも少しずつ気がつきました。

人間わかり合うのが無理な時は、無理なのね。学びましたよ、東京砂漠で。

 

そういうことも含めて。

いやはや、わかっている人には当たり前すぎることだろうと思うのですが、自分の人生は自分のものなのだ、仕事も人間関係も何もかも自由に選んでいいのだ、ということが10代の頃のわたしにはなんだか嘘のように思えていました。

そう、思えなかった。

 

東京なんかに出るよりも地元で一番いい大学に行った方がいいだろう、親が喜ぶだろう、安心だろう、堅実な選択肢を選んだ方がいいだろう、と。

人に嫌われるのは怖いし、たとえ目の前の人の悪意に気がついても、どうにかニコニコやり過ごすのが一番だろう、と。

 

ひとによっては破天荒に自信満々に見えるらしいわたしですが(本当にそんなことはないんですよ、すごく臆病で現実的なんですよ。インターネットは表層しか映さないから……)、そんなわたしでも、その程度には頭が固くなってずっと捉われていたのです。

様々な固定概念、しがらみ、自分自信の自信のなさに。

 

それらを取っ払うことができ、わたしはわたし!とミュージカル映画の主人公が叫び出し始めるような台詞を、初めて身を以て理解し、実感し、生きることが少し楽しくなってきたことが何よりの収穫でした。

だからこの先はもっともっと、様々な選択について肩の力を抜くことができそうです。

 

さてはて、新たに生まれる子供と過ごし始める、わたしの30代。

 

完全に後悔のないように生き抜くのは難しいとは思うのですが、きっと子供がいることで思うようにいかないということにも直面していくのでしょうが、そうでなければ出会えなかったことにもたくさん遭遇していくのでしょう。

 

わたしの選んだ道を、わたしの大好きな人たちと共に、そしてわたしの守るべき赤ちゃんと共に、邁進していきたいなと思います。

まずはまもなく訪れる、出産!

股がとんでもなく裂けるんじゃないかという夢ばかり見ますが、その程度にはしっかりと臆病なまま不器用な30歳になりそうです。

 

 

年齢が変わったからと言って、人間は急には変わらないものですね。やれやれだわ。

 

 

www.minako-amamiya.xyz

 

 

出産に向けた入院生活の始まり 〜 コロナ禍の入院 

先日お知らせしたように「切迫早産」になってしまいまして、その後ドタバタとしている間にその症状自体はなんとか良くなったものの(いや〜本当によかった〜!)、しかしそうこうしているうちに、ほっと息つく間もなく……なんと次は赤ちゃんにトラブルが!ということで、先日より入院生活を始めております。

 

現在、病院のベッドの上よりiPadでこちらの記事を書いております、どうも雨宮美奈子です。

 

www.minako-amamiya.xyz

 

 

なんと我が愛しのベイビー、なんでも1万人に1人?くらいの珍しい症例が出ており、経過観察を兼ねて早めの入院となりました。いやお前、産まれる前からガチャでもなかなかひけないレアキャラかよ。

しかしこの疾患、産まれてしまえば完全に解決する疾患のようなので、今はとにかく無事に産まれることだけを日々願っています。(へその緒に問題あった系です)

 

f:id:areyoume17:20201121205522j:image

 

しかし寂しいですね、入院生活。

 

上記の事情で母子集中治療治療室の部屋に入り(つまり一般の妊婦さんの病棟とは別)、個室になったのはいいものの、これがまあ孤独。

隣の部屋に誰かがいるのかいないのかさえ、わかりません。

それでいながら、個室から出ることは禁止というもんだから、小さな部屋の中で誰とも話すことなく毎日が過ぎ去っています。

無音の病室はとても静かで、かすかに廊下から看護師の足音が時々聞こえるだけ。静寂。

 

テレビも有料なので(1時間100円、高くない?)、まあ個室だしイヤホンなしでも良いわけだからガンガンつけてもいいんですけど、なんとなく有料と聞くと積極的につけたくはないなという気持ちになります。100円払えないわけじゃないけどさ、みたいな気持ち。

 

そんな中で「こりゃWi-Fiはさすがにないと死ぬな」と思ったので、入院初日で病院の備え付けWi-Fiでは動画再生すら難しいことを察した瞬間に夫に「どうにかポケットWi-Fiだけは用意してくれ」と頼み、看護師経由での受け渡しとはなりましたが手に入れることができました。

 

 

ありがたい。

おかげで、アベマTVやHulu、NetflixなどをぼーっとiPadで流しています。主に、ひろゆきさんのおすすめしていたドキュメンタリーを中心に視聴しています。

 

特にHuluのライブ放送は便利で、リアルタイムでCNNなどの英語放送が見られるのはありがたい……。日本語のニュースで気が滅入った時に、気分転換になります。

まあ今日はトランプの長男がコロナになったとかいうどうでも良いニュースで持ちきりでしたが……。

 

 

ここでの唯一の楽しみは決められた時間ごとに届くご飯、3食。

しかしこれが正直、公立学校の給食よりしょぼい。(大学病院なのでね)

 

ご覧ください、わたしの悲痛な叫びです。

 

 

この魚の夕食、ひどくないですか、、、

量は少なく、味もまあ薄い。病院食だからね、仕方ないですけどね。

食事制限を受けていない身分ではありますが、部屋から出られない以上はもちろん病院内のコンビニにも自販機にも行けませんから、出されるご飯以外は実質的に何も食べられないわけです。それはもう、つらいものですよ……。

 

しかもまた、現在はコロナの影響で、完全に面会禁止。

夫ももちろんダメです、親も、友達も誰も今、わたしに会えません。

立ち会い出産ももちろん不可能ですので、夫は生まれても我が子にすぐには会えません。

初めて会えるのは、退院時。

つまり生まれた後一週間後くらいにようやく夫は初めて我が子に会えるってなわけです。なんと悲しい!

 

 

そんな孤独な戦いが、おおよそ3週間ほど続く見込みです。はあ、長い。経過観察なので、1日に30分の赤ちゃんの心拍検査のようなもの以外は、何もすることがないのです。

看護師にすら会うこともそんなにないわけで。

 

そして実はわたしはあと3日で、誕生日を迎えます。しかも記念すべき節目、30歳の誕生日を。

 

貴重な20代、29歳の残りの日々はそんな寂しい病院生活で終わってしまうようです……。

それを見越して、入院前に早めに前倒しして夫には誕生日をしっかり祝ってもらったので、ある程度の心残りはないのはないのですが、でもまあ、いざ誕生日当日はどんな気持ちで過ごせばいいのかなあといったような、そういう虚しさがちらちらと胸をかすめます。

 

 

 

もっとゆっくり丁寧に、30歳の誕生日を迎えたかったな、と。

赤ちゃんの無事が大優先なのは大前提としつつも、ちょっとそんなことも頭をよぎります。

 

 

でもこれは、ポジティブな入院だから!

 

だって何かを治療するわけではなく、新たに芽吹く生命、その素晴らしき誕生の準備期間なわけです。

病院で行う数多の手術の中で、「お大事に」ではなく、「おめでとう」というセリフで送り出される唯一のイベントである出産。

そう思えば、幾分かは気は晴れます。というか、そう思うことで前向きに心を軌道修正させていくしかない。ときにふっと泣きたくなるけれど、でもやっぱり大人なので……切り替えていくしかない。

 

まだいいほう、まだいいほう。

だってわたし、数年前にしばらく原因不明の腹痛でのたうち回り、腸閉塞と発覚した後もお腹を切ったりで一ヶ月以上入院していたのですから……。あれに比べればポジティブなものです。

でもなあ、あの時の方がなんだか気分は下がらなかったのも事実ではあるんですよね。

しばらく絶食だったけれど、水分さえ一滴も飲めなかったけれど。福岡在住のときにちょうど遊びに来ていた東京で倒れたもんだから、毎日のように東京の様々な友人が心配して手伝ったり会いにきてくれて、それはそれでひとつの良い記憶になっています。

 

だから以前に比べれば、コロナの中での入院生活は、それが例え出産でも病気でも、なんとも寂しく、不安で、とても孤独な生活です。

今同じように誰にも会えない人も多いと思います、初めての出産でわたしと同じように不安で胸がいっぱいの方も多いことでしょう。

 

このブログもそんな孤独な人に届いたらうれしいなと思っています。そんなあなたがもしも読んでいるなら、お互い頑張りましょう。

わたしは今日も小さな個室の中で動画を見ながら、スタバの味を妄想しながら(退院したら絶対にアーモンドミルクで作ったラテを飲むぞ)、踏ん張っています。

シャバの空気が吸いてぇ!

 

ちなみに胎動は今日もご乱心、元気すぎるほど。赤ちゃん本人は平均より大きく、有り余る元気でエコーをとる医者すら苦労させています。

赤ちゃん、がんばれ、母も頑張るよ。

 

今日もたくさんの人が世界中で頑張っているよ、すごいことだよ。

そんなみんなが良い方向へ転び、良い知らせがありますように。

 

 

www.minako-amamiya.xyz

 

 

長袖カバーオール ベビー服 3枚セット 綿100% 新生児服 前開きタイプ 新生児 女の子 かわいい 赤ちゃん服 ロンパース 出産祝い プレゼント 3~12ヶ月 【miniGray】 (スワン•ハナ•イチゴ, 3~6月(66))

絶対安静の日々 〜 切迫早産になりました

妊娠のご報告をさせていただいた矢先に、というところで恐縮なのですが、このたび「切迫早産」の診断が下り、絶対安静の日々を過ごしていますのでご報告です。

 

切迫早産と聞くと、妊娠していない頃のわたしであれば「なんか大変そう」、「予定日より早くもう産まれちゃったの?」という感覚があったのですが、こちらもう産まれたという訳ではなく、正確には「まだ産まれてはいけない時期に、産まれそうになりかかっている状態」というものです。

 

ま、まったく好ましい状況ではなく、もうずっとハラハラしている訳ですが……。

 

f:id:areyoume17:20201022233339j:plain

 

毎日楽しく妊婦生活を営んでいたところ、いつもの検診で突然担当の医師より「赤ちゃんが今日出てもおかしくない状況になっています。今日から、このあと、今すぐ入院してくださいね!」の指示が出ました。

 

それはまあ、晴天霹靂。びっくりです。

だってわたしは今日もとても元気だし、赤ちゃんも平均より少し大きいくらい順調だし、そもそもお腹もまったく痛くもないし……と動揺したのが、ちょっと前。

荷物も取りに帰っちゃいけないぐらいの緊急入院って、……マジ?と声が震えました。

 

でもね、気づかないうちに、きっと無理をしていたのだと思います。

妊娠中とはいえ、あまりに元気に動けちゃうものだから、ヨソの赤ちゃんのこともホイホイと「練習だ」なんて言って抱っこしちゃっていましたし、ちょっとした荷物なら自分で運んじゃってたし……旅行なんかは意識できていたので歩かぬようにしてとてもゆっくりできていたのですが、日々の日常のほうで少しずつ無意識に無茶していたのかなと振り返っています。

上坂すみれさんの取材記事も、やっぱり頑張っちゃっていましたし。

 

どんなに元気でも、妊婦は妊婦ですね。
もっと自覚的になり、休むように心がけていればよかったなと今は思いますが、まあもう過ぎたものは過ぎたもの。

さて、ここからが勝負です。

 

わたしが産む予定であった病院は、妊娠34週を過ぎないと産めないということで、今出てこられちゃ困る!っとなりまして、病院を急遽転院することになりました。

もう転院になったので言っていいかなと思うのですが、元々の予定は港区にある山王病院という分娩予約も競争になる程取りにくい場所でした、せっかく予約してたのに無念……という気持ちにはなりましたが、赤ちゃんの安全、無事には代えられない!

 

 

現在は万が一の未熟児出産にも対応可能な、(山王も超大きかったけれど)もっと大きな病院に転院しました。突然で初めて訪れる病院でしたが、とても綺麗で先生方も優しく、良い病院だなと感じています。(よかった〜!)

無痛分娩希望だったので、それもそのまま同じように対応できる病院に引き継いでもらえた形です。

 

ありがたいことに、その後はNST(ノンストレステスト)というお腹の張り(張ってると産まれそうになってるらしい)の検査をやっても、張りも計測されないということで、母子ともに現在はなんとか早産は踏みとどまったようだ、という感じです。

 

でも、一度こうなった妊婦はすぐに同じ症状になるということで、現在は自宅にて「トイレと風呂、ご飯以外は横になる」という前提での、絶対安静を過ごしています。

なので、家にいるとはいえ何もできない状態です、もちろんランチに出かけるのも、コンビニに行くのすらNO。

それどころか、自宅(マンション)の一階にあるポストに手紙を見に行くことすらしていません。

 

しかしね、毎日天井を見て過ごすだけって……結構きついですよ?

ボーッと過ごしており、友達と行くはずだった仙台旅行やジュエリーの展示会、友達が予約までしてくれたベビーシャワーのパーティーなど、様々な用事をキャンセルしている次第です。本当に無念。

マタニティエステ、マタニティヨガ、マタニティストレッチの予約も……オールキャンセル。

致し方ないとはいえ、各方面の皆々様にご迷惑をおかけし、本当に申し訳ない限りです。

 

ああもう、悲しい!

でも赤ちゃんのためだから!産まれたら全部やり直す!待ってろ!

 

 

f:id:areyoume17:20201022232807j:image

(写真は本当にごく一部です、全てを写せなくてすいません)

 

あと自宅にはありがたいことに、以前公開した赤ちゃんのための欲しいものリストより、合計で120品以上のプレゼントを頂戴しました。

これを眺めたりすると、赤ちゃんが本当に家に来るんだと感じられて気が紛れます。

 

Skip House(スキップハウス) 【オーガニックコットン】新生児肌着5枚組 みつばち柄 50cm - 60cm キナリ 綿100% RNB-16

 

寝ているだけの日々に鬱々とするのではなく、今が未来のためにできる最善の日々だと思うことが大事なんですよね。

 

中には数万円するベビーカーや、超〜高いギフト券なども……累計すると何十万円になるのだろうというほどいただきました。

リストに入れていなかったアイテムも、おすすめだからと送ってくださる方が多くいらっしゃってありがたい限りです。皆さんの愛情をいっぱい受け取っています、産まれる前から我が子は本当に幸せ者です。

産まれたらひとつずつ言って聞かせます!

 

ブログ読者からも幾つかお祝いをいただきました、改めて皆様に深く感謝申し上げます。大事に使わせていただきます。

 

そんなこんなで、以上ご報告です。

他にも妊娠糖尿病に引っかかったり、検査で他にも気になる点が見つかったり……と波乱万丈ではありますが、基本的には母子ともに元気に過ごしています。

胎動は今日もぐるんぐるん、デュルンデュルン!と元気にわたしの膀胱や肋骨を刺激しております、元気な赤ちゃんの予感しかありません。むしろ元気すぎないのかしら、これ……。

 

ちなみに今回の切迫早産を周囲に報告したところ、出るわ出るわ、うちの奥さんも切迫で入院したよ、わたしのお姉ちゃんもそうだったよ、という人が両手で足りないほど出てきました。そんなに多いの!

実はこれ、結構あるあるなんですね。そう思うと、もちろん決して安心はできないけれど、同じ状況で元気に産まれた子をたくさん知ることもできたので、心が少し落ち着きました。

 

 

大切な赤ちゃんに会えるまで、本当にあと少し。

こんにちは、赤ちゃん。

そう言える日まで、もうひと踏ん張り、お母ちゃんと一緒に頑張ろうな。

 


f:id:areyoume17:20201022232804j:image

(切迫早産の診断が下る直前に食べた、もう何回食べたかわからない大好きなナベノイズムのお料理。出産後にすぐまた伺う約束をしてきました、超おすすめです!)

 

Nabeno‐Ism
〒111-0043 東京都台東区駒形2-1-17
20,000円(平均)10,000円(ランチ平均)
r.gnavi.co.jp

 

www.minako-amamiya.xyz

 

 

女3人、那須高原を訪れて深呼吸 〜THE KEY HIGHLAND NASU

最近訪れた場所などを、もう少し記録に残したいなあと思ってちょっとブログを更新してみます。

もう少し暑さの残っていた夏の頃に、友達とともに栃木県は那須へと行ってきました。

どこ泊まって何食べたか、くらいの記録日記なので那須に旅行へ行く人の参考になれば程度でお読みいただければ幸いです。

 

 

🌿  🌿  🌿

 

 

東京からは私と友人のふたりで向かい、仙台からの友人と合わせた気楽な女3人旅。

「新幹線でそれぞれに向かい、現地で集合しましょう」

と言えるのは、なんだか大人になったなあといつも思います。

 

ちなみに最近は海外での現地集合もよくやるようになってきて。

ロンドンやハワイで待ち合わせて友人に会うと、何もかもが新鮮に感じられる異国に来たはずなのに、気心知れた人間が目の前に現れた、みたいな脳内バグが発生するんですが、それが結構面白いんですよね。あれ、おすすめです。

 

さて本題! 

 

f:id:areyoume17:20200925181209j:image

 

東京駅から向かうは那須塩原。


f:id:areyoume17:20200925181148j:image

 

友達にお腹が空いたとラインしていたら、サプライズで優しくも朝ごはんを買って駆けつけてくれました。いやはや、これは愛かな……。

 

 

現地で合流し、レンタカーを借りて向かうはランチ。

ファーレラコルテというイタリアンでいただきました。

 

イタリア料理ファーレ ラ コルテ
〒325-0038 栃木県那須塩原市豊浦北町69-33
3,500円(平均)1,400円(ランチ平均)
r.gnavi.co.jp

 


f:id:areyoume17:20200925181201j:image

 

前菜とパスタというお手軽なランチでも、かなりお腹いっぱいに。

前菜だけでもこのボリューム!


f:id:areyoume17:20200925181129j:image

 

特にからすみのパスタは(もしかすると日替わりだったかな)、鼻に抜ける香りが豊かで奥深くて。おすすめです。


f:id:areyoume17:20200925181145j:image

 

 

アウトレットで軽くショッピングを楽しんだ後は、宿へ。

 

泊まったのは、お酒や食事代金、アクティビティの費用もまるっとすべて料金内に入ってお財布いらずのオールインクルーシブ型の宿。

THE KEY HIRAND NASU

 

highland-nasu.the-key.jp

 

室内はこんな感じ。


f:id:areyoume17:20200925181212j:image

 

f:id:areyoume17:20200925181136j:plain

 

室内には温水プールもあり、リゾートチック。

他にもカラオケ、大浴場(露天風呂あり!)なども用意されています。

 

f:id:areyoume17:20200925181204j:plain


f:id:areyoume17:20200925181142j:image

 

どこかの大企業の保養所をリニューアルしたという、緑豊かなTHE KEYは家族連れも多く、食事どころでは火を囲んでマシュマロ焼きを楽しんだり、お酒も飲み放題……!

(もちろん私は妊婦なので見送りましたけども……無念)

 

夕食も朝食もビュッフェスタイルで、栃木県や那須ならではの名産品や地元のお料理がいただけました。お刺身などもあったはず。



f:id:areyoume17:20200925181116j:image

 

そんな滞在を楽しんだ翌日は、観光各所をぐるりと車でまわり。

 

日本一の規模を誇るという、那須ステンドグラス美術館にも訪れました。

 

那須ステンドグラス美術館

 

f:id:areyoume17:20200925181121j:plain

 

ロンドン風っていうのかな、外観から日本ではないような異国情緒があり、旅行に来たなという感覚が強まります。

 


f:id:areyoume17:20200925181151j:image


f:id:areyoume17:20200925181126j:image

 

厳かな雰囲気で、オルゴールを聴ける時間も。

これがまた本当に心が落ち着くのでおすすめです……本当によかった。


f:id:areyoume17:20200925181157j:image

 

美味しいものを食べたり、気持ちの良い空気を肺いっぱいに吸ったり、お散歩したり。

 


f:id:areyoume17:20200925181110j:image


f:id:areyoume17:20200925181132j:image
(開放感に溢れる私、29歳)

 

森林の中ではマスクを外して、深呼吸できたのが非常に気持ち良くて。

最近は常に東京でマスク必須の息苦しい生活をしていたのだなあと痛感し、そもそもあの都会にいつも高い家賃やローンと格闘しながらも住んでいる理由ってなんだっけな、などと感じさせられました。

実際、仙台から合流した友人は大手外資系会社員だったけれども、テレワーク可能なことに気づいての移住をこの短期間で実現した人だったので、身近にいるとなおさらそういうことを思わされます。東京にいる理由って、なんなんだろうね。

 

 

気持ちの良い旅は、心と精神を満たしてくれて、様々なものを充電できたように感じました。良い旅、でした!

 

ちなみに同行した友人2人に対し、「わたし那須初めて!」だなんて言っていたのですが、その後自分の名前で過去に書いた記事などをインターネット検索すると、JTB様の媒体で取材で那須に2回ほど行ったことがあることに気付きました。

 

(悲しきことに、己の記憶より正しきインターネット……)

 

pass-me.jp

 

↑ めっちゃ私那須サファリパークにいってるやん……

なんで忘れていたんだろう……

 

 

仕事で行くのとプライベートでは、まったく楽しみ方や記憶への残り方も違うのだなと思わされた旅でした。自分の記憶ってもんは、本当にあてになりませんね。

ということで以上、旅の記録。皆様も気持ちの良い酸素を胸いっぱいに吸い込みたい時には、那須高原、いいですよ。

もちろん、サファリパークもね!(私の記憶からは抹消されていたけれど)

 

るるぶ日光 那須 鬼怒川 塩原'21 (るるぶ情報版地域)

 

 

www.minako-amamiya.xyz 

www.minako-amamiya.xyz

 

上坂すみれさんの特別連載記事を書きました

すみぺの愛称で知られ、上智大学を卒業したインテリ&ソ連を愛するロシア語専攻の大人気声優・上坂すみれさん。

 

すみれいろ―UESAKA SUMIRE PHOTO BOOK (TOKYO NEWS MOOK)

 

実は私と一歳差で、同世代でもあります。

そんな今最も人気のある声優の一人である上坂さんは、実はゲームを原作とする『東方Project』が大好きらしい……との噂を聞きつけまして。

 

……そんな彼女の東方愛にフォーカスを当てた特別インタビューをしつつ、それに合わせて今回のためだけに、本人のためだけに製作された超贅沢(!)なコスプレ衣装を着用していただいてのグラビア撮影をメディア『東方我楽多叢誌』することになり、

今回私、雨宮美奈子がライターとして特別連載の全ての記事を書かせていただきました。

 

こちらが第1回記事となり、この調子で第8回までディープな内容が続いていきます……。

 

touhougarakuta.com

 

 

このあたりのコスプレも、本当にお見事。なんと華麗な。

 

touhougarakuta.com

 

特にこのあたりは、上坂さん曰く「他のメディアでは一度も突っ込まれたことがない」という、本邦初公開の新事実まで追求してきました。

 

POP TEAM EPIC 【初回限定盤】

 

 

どの記事もバズりにバズり!

沢山の方に読んでもらえたようで大変嬉しかったです。チェックしてくださった読者の皆さん、本当にありがとうございました。

やっぱりこのグラビアが独占配信なんて、目を引いちゃいますよね。

喜んでくださる反応、驚いてくださる反応、どれもこれも見かけるたびに書いてよかった、と噛み締めていました。

 

すべての記事一覧はこちら!

特集ページとしてまとめましたので、ブックマークしてください!

 

【独占】上坂すみれ 東方Projectコスプレ撮影インタビュー | 東方我楽多叢誌 〜strange article of the outer world〜

 

 

今回は事前のコスプレ作りのデザイン案から始まり、衣装さんとの打ち合わせ、事前のご本人による衣装合わせ、グラビア撮影の現場同行、長時間のインタビュー……と全てにおいてみっちりと関わらせていただきました。

ここまでしっかりとひとつの企画に携わったのは久しぶりで、なおかつ大スターを相手にできたのは非常に面白かったです。

 

事前にスタジオの下見などにも行き、インスタ映えどころか、写真映えの映え、ぎんぎらと輝く舞台を偵察したり。


f:id:areyoume17:20200925184142j:image


f:id:areyoume17:20200925184151j:image

 

WEBメディアとしては破格の予算で、とことん好きなことをやらせてもらえて、本当に良い経験となりました。

何より、『東方Project』というゲームと世界観を通して、上坂さん自身の思いや考えに触れることができ、その人気の秘密や人柄の良さを感じられたのは、ライターという仕事のとっておきの魅力のひとつだと思います。

 

改めて関わってくださった皆様、上坂すみれさん、そして読者の皆様に深く感謝申し上げます。

 

 

🌿  🌿  🌿

 

 

そして今回のお仕事報告に伴って、書いておきたいことがひとつ。

 

実は私はライターとしての仕事は長らく辞めて引退という形にしており、有難いことにここ1年以上はご依頼をいただいてもずっとお断りしていました。

 

www.minako-amamiya.xyz


精神と体調を、ずっと崩していたわけです。

ライターのような責任を伴う仕事は引き受けられないかも、と自身で線を引いていました。それ以降は、他の人には迷惑をかけにくいエッセイや小説の執筆業、そして会社役員をしながら日々を過ごしてきました。

 

 

ただ実は今回のメディア『東方我楽多叢誌』は、実は夫が本業とは別にやっている、編集長を務めるメディアで。

ゆっくりでいいから、と支えてくれてのリハビリのように仕事をさせてくれたので実現した仕事でした。



f:id:areyoume17:20200925184138j:image

(撮影現場で「俺今、オタク冥利に尽きる仕事をしている!」とドヤ顔する夫)

 

有難い限りですね、本当に。

今回はそのおかげで久々にライターという仕事の醍醐味を感じ、充実した仕事をさせていただいたように思います。

 

そしてそれと同時に、「ああ、もうライターという仕事には戻れないな」と思ったのもまた事実です。今回は身内のような守られた世界だからできたけれど、これがもっと大きな出版社相手だったら、大規模の企画相手だったなら?

 

自分が過去にしてきた仕事を思い出し、あのような責任を感じる仕事は今の心ではまだとてもじゃないけれど受け入れられない、改めてそう実感しました。

一度壊れてしまった疲労で溢れた心は、なかなか戻れないのだなあというのが本音です。もしもこれを読んでいるライターの人がいたならば、たまには立ち止まるのも、いいですよ。

 

 

ということで、期間限定の1回限りで復活したライター業。

久々に、緊張感を持ちつつわくわくしながらお仕事をさせてもらったように思います。

 

実はまったくの別件で来月も上坂さんとお会いする予定があるので、改めて記事のお礼をお伝えしに行く所存です。

とっても素敵な連載記事になりましたので、繰り返しにはなりますが!ぜひ皆様もチェックのほど、よろしくお願いいたします。

 

【独占】上坂すみれ 東方Projectコスプレ撮影インタビュー | 東方我楽多叢誌 〜strange article of the outer world〜

 

 

 

上坂すみれ写真集 UESAKA JAPAN! 諸国漫遊の巻 (カドカワデジタル写真集)

 

www.minako-amamiya.xyz